電子書籍の厳選無料作品が豊富!

婚姻届の書き方についてですが
「同居をはじめたとき」の年月が
婚姻届提出の後の年月になってもかまわないのでしょうか。

(例)
婚姻届の提出・2007年10月、同居をはじめたとき・2007年11月

http://tt110.net/04kekkon/E-konin-kakikata1.htm

A 回答 (2件)

>空欄で出しても受理されるのでしょうか。



同居しない、結婚式もあげてないという場合は空欄でかまいません。
下記の「・婚 姻 届 書 の 書 き 方」の中の「●同居を始めたとき欄」の項を参考にしてください。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/konin.html
    • good
    • 0

ダメです。


届出時点で同居をしていないのですから「同居を始めたとき」が存在しません。
届出の翌月に「同居を始める予定」でしかありませんからここの欄に「未来の日付」を記入することは出来ません。(記入したとしても職権で訂正されてしまいます)
同居もしていない、結婚式もあげていない段階で婚姻届を出すなら空欄で出すことになります。
婚姻届を提出した月以前に結婚式を挙げるなら結婚式をあげた月を記入することになります。

この回答への補足

>同居もしていない、結婚式もあげていない段階で婚姻届を出すなら空
>欄で出すことになります。

空欄で出しても受理されるのでしょうか。

補足日時:2007/10/14 21:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!