プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

完全同居で1家族が住む広さに子供4歳と旦那と旦那の両親と住んでいます
夢のマイホームを建てたのですが
子供もいて忙しいのもありますが
引っ越しの時に義理母がどんどんキッチンに収納をしてしまいました
えっっこれ捨てないのというものも上の棚に置いています

仕方がないですが同居で台所一緒の人はどうやって乗り越えましたか?
?もう我慢するしかないですよね・・・
普通なら全部自分の物なのにつらいです
同居解消はもうできません

A 回答 (7件)

確かに考えの違いで悩むことはありますね。


育った環境が違うので悪気はないのですが、どうしてもそんなことになりやすいですね。
でも、同居していいこともあるはずです。
例えば、子育て。
あなたたちだけだったら、絶対につらいはずです。
仕事を終わってやっとゆっくりできると思ったら、子供の世話。
それはぞっとします。
でも、義理の両親に面倒を見てもらうこともできます。
マイナス面ばかりに焦点を当てて考えていると、とてもつらくなっていきます。
どんな時もプラスとマイナスの側面があります。
そのことを忘れないようにしましょう。
    • good
    • 1

同居する事を想定してない住居なんだから、今更言っても仕方ないのでどちらともにある程度は我慢するしかないです。


旦那に言ってもらって収納は2人のスペースを分けて使うようにするなどしましょう。
そもそも二世帯住宅でもないのにどういう経緯で同居になって、何故同居OKにしちゃったんでしょう。
    • good
    • 2

我慢する必要はないですよ・・


貴方も使うキッチンなのですから
不必要なものは処分するように
お願いしましょう。
この先ずっと一緒に暮らすなら
自分の意見や希望をきちんと言えるようにしないと・・
今時完全同居、水回りすべて同じというのは
珍しいです。
二世帯住宅で玄関水回り何もかも別でも
お嫁さんは一つ屋根の下で義理の親と暮らすのに
難色を示すものです。
キッチンの収納くらいのことで
我慢とか・・昭和の頃ならあったかもですが
令和も6年になるんですよ・・
何も言わないとそれが普通になります。
少しくらい「気の強いお嫁さん」と思われても
言いたいことはちゃんと言わないと・・
    • good
    • 1

きにいらない物は捨てればいいのでは?


全面対立しましょう
こちらからこちらはうちの家族が置きます
貴方たちはこちらを使ってください
とはっきりと伝えましょう
冷蔵庫も上の段は息子下の段は私
と 住み分けをしています
台所を一つにした時点であり得るもめ事は
初めからしない事です
子供の世話を頼まない
ルームシェアーしている他人
として礼節を持って接してください
義母と貴方の旦那 あなたの子供は血族です
あなただけが他人なのですから
    • good
    • 1

同居って、旦那がどれだけ上手く立ち回れるかだと思うんですよね。


あと、どれだけ味方になってくれるか。
ちょっとでも(でも俺、関係ねーし)みたいな他人事意識がある旦那だと絶対うまくいかない。
僕の実母はそれで病んで亡くなりましたから。

主さまが言うと角が立つから、ご主人が「毎度思うけど、ホントなんだよこのキッチン。狭いんだからこんなに物置くなよ。圧迫感すげーわ。(上の棚開けてもらって)なにこれ、こんなもん要らねーだろ。こんなもんに場所とるな。捨てろ」って、義両親の目の前で言ってもらう。「やだソレは要るのよ」って義母が言っても「要らない要らない。絶対使わない。捨てたくないならばーさんの部屋に置いとけ。コレも。コレも。コレも要らない。ダサい。古い。邪魔」って義母の前に積み上げてもらいましょう。
義母も息子の言うことには逆らいにくいでしょうから。
捨てるか自室に持ってくかの2択で迫ってもらいましょう。
でもコッソリ事前に念入りな打ち合わせしとくのは大事ですよ。主さまの物や必要な物まで「捨てろ」ってならないように。
    • good
    • 2

話し合いしかないでしょう。


これから他にも出てくると思います。
全部、話し合いで決着、恨みは残さない。
    • good
    • 1

引っ越してからではなく、計画前に相談して欲しかったです、二世帯住宅なんて今や常識ですから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A