アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

かなり悩んでいます。

 便宜的にAさんとします。A(女)は人に話を合わせるのがうまく、そのせいか友達は多いです。ですが、裏表が激しすぎます。思ってもいないことを言うのがうますぎるんです。うまく伝えにくいので、例をあげますと、「こないだ○○(共通の知り合い)がこんなこと言ってて、どうせ嘘だろと思ったけど、とりあえず△△って言っておだてておいた。」という感じです。
 私はそんなAの様子を見て「おー、私の事もよそではこういう風に言われてるんだろうな」と思い、話をするのが怖くなります。
 自分で言うのも何ですが、私は潔癖なところがあり、陰口も、陰口を言う人も嫌いです。全然そうではないのに、何でも相手に合わせて「わかるよー」等と言うことも意味が分かりません。そんなことを言う必要性が分かりません。
 私は思っていることと言うことが違うことに、とても嫌悪感を抱く性格で、嘘がつけません。恥ずかしいですが、人が言っている事が真意とは限らないということにも、つい最近気付きました。
私はAのように「とりあえずこう言っておけば良いだろう」的な計算が出来ませんし、そういう事をするAに嫌悪感を抱いてしまいますし、信用できません。何を言っているのを聞いても、これも嘘なんじゃないか、適当に合わせているだけなんじゃないか、と考えてしまいます。
 Aと私は根本的に合わないんだと思います。話をしていても心から楽しめないです。ですので、私は関係を続けていきたいとは思っていませんし、Aもそう思っているような気がします。
 それなのに、Aは私との関係を維持しようとします。これもAの「とりあえず」の一環なんじゃないかと思ってしまいます。Aにどう接したらいいのでしょうか。
 Aに嫌悪感を抱きつつも、不器用な私よりもAの方が生き方上手なのかな、と悩んだりもします。
 何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

いや、人は見てますよ。

あなたと同様に。

そのAさんは一見友達が多そうに見えますけど、実際周りは便宜的に付き合ってるだけではないでしょうか。だって怖いでしょそんな人。へたに自分の悩みとか打ち明けたりしたらベラベラ喋られますよ。

そういう人との付き合いは、とにかく当たり障りなく表面的に付き合うことなんじゃないですかね。踏み込んじゃいけませんよ。絶対に。悩みとか打ち明けようものなら地雷を踏みに行くことと同じです。

社交辞令的な人への接し方とかは大人になったらある程度身につけないといけないと思いますが、その人の一番ヤバイ部分は陰口とかを言うことでしょうね。自分の事が駄目だとかいうならともかく、他人のことごちゃごちゃ悪口言う奴にろくな奴はいませんでした。まだ20代後半ですが。

自分も人のことごちゃごちゃ言う奴は嫌いです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

はい、Aは人から聞いた悩みを他人に結構話しています。かなり重めの内容も、色々話しちゃってますね。ホントに怖いです。
地雷を踏みに行くようなものだ、というのは本当に的確な表現だと思いました。やっぱり表面的に付き合うのが得策ですかね・・・。
社交辞令的な人への接し方を身に付けないといけないんだと私も思っています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 16:15

「腹黒い」と言うのは、言い過ぎ。


これは確かですよ。

例えば幼い頃、ずっと一人ぼっちで寂しい環境にいたなら、あなたならばどうしますか?。
強い人は「一人遊び」します。
誰か他人がいなくたって、自分で想像した「誰か」を相手に、一日遊ぶ事も出来るものです。
では、「弱い子」はどうしたら良いのでしょうか?。
どうにかして他人の気をひいたりして、自分が「輪の中」から蹴り出されないように必死になって嘘をついたりし、そしてその「嘘」が、自分でも「真実なんだ!」と思えるくらいに信じこもうと躍起になります。
弱い子は、だから自然と「外面」が良くなっていき、それがばれまいと必死になりながら成長していくのです。

私が考えるに、彼女はあなたを心の何処かで「尊敬」しているのだと思います。
「憧れ」といっても良いかもしれません。
心の中に「強烈な芯」を生まれながらに持っている人間には、自分は勝てないと悟っているし、それがうらやましくもあり、うらめしくもあり、憎らしくもあるのでしょう。

彼女が私の言うような経過をたどっていると断言は出来ませんが、そういうこともある、くらいには理解していただけると嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腹黒い、というのは確かに不適切だと思いました。んー、裏表が激しい、の方が良かったでしょうか。

えーと、私は一人でいる方です・・・。自分で自分のことを強いとは思いませんけれども。でも、そういう場合もあるかもしれないと思いました。新たな発見をさせて頂きました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 16:27

質問者様のお歳が分からないので何とも言えませんが・・・


質問者様は学生さんか社会に出たばかりの方でしょうか??
キツイ言い方になるかもしれませんが、社会はそういうものだと思います。
私も考え方は質問者様に近いのでおっしゃっていることは分かります。
私も誰かをおだてたり、ムリに話を合わせたりすることは苦手ですから・・・
そうやって周りと上手く関係を気付ける人をなんだか受け入れられないところもあるかと思います。
でも学生さんならまだしも、社会に出れば「苦手だから」と相手と距離を置くことはできません。
それは仕事を進める上でも仕事上での人間関係にも支障が出て、結局は自分が困るだけですから・・・
「生き方が上手」「腹黒い」と思って敬遠してしまうのは簡単ですが、適度な距離感を持って苦手な人間と接することも勉強になるかと思います。
そこで話しているうちにAさんの真意が見えてくるかもしれません。
相手の真意が見えた時、また違った印象を受けるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はまだ学生です。
>社会に出れば「苦手だから」と相手と距離を置くことはできません。
>それは仕事を進める上でも仕事上での人間関係にも支障が出て、結局は自分が困るだけですから・・・
はい、私も自覚しています。今の自分のままだと苦労するんだろうなと思っています。ですがAの様に思ってもいない事をお世辞で言ったり出来ないんです。私は、その人の良いなと思ったところを率直に言う事しか出来ないんです。でも、本当にそう思って言っています。社会でうまくやるにはこれだけではいけないんでしょうか。
>適度な距離感を持って苦手な人間と接することも勉強になるかと思います。
なるほど。確かに敬遠するのは簡単ですけど、Aから学ぶものもあるのかもしれません。関係を途絶えさせずに行こうと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/15 17:23

よくいますよ、そういう人。


誰とでも仲良くなれる、話を合わせられる、、ですが、
(その裏表の顔をすぐに見抜く人もいます。)
職場ではそういう面も必要な時がありますので
プライベートで付き合いをしなければいいんじゃないでしょうか。

私も、思ってもいない事をスラスラと言う人は信用出来ません。
職場などでどうしても接しないといけない場面では
表面上は合わせますが、それ以外では一切関わりを持ちませんね。
もちろん自分の事など話しませんよ。
どうでもいい会話(天気とか向こうから振ってきた話)しか
しないです。

Aさんの方が世渡り上手と言えば上手ですが、親身になる仲間は
出来ないでしょうね。
働く上で、あなたは損をしてしまいがちですが、(嘘をつけない事)
仲間からの信頼度は高いと思います。
悩まず、いい仲間に出会って下さいね。

学生さんでしょうか?あなたが社会人としてアドバイス書きましたが・・学生さんでしたらすいません。
    • good
    • 0

面白いタイトルですね。



潔癖な質問者さんは勿論自分の意見をはっきり言っているのですよね。Aさんに適当に合わせることはせず「あなたは嘘を言っている。適当な話をしている。そういうのは腹黒いと思う」と言っているのですよね。
Aさんの話に対して、あえて指摘せず心の中だけで「こいつは腹黒いなー」と思っているなら質問者さんもなかなか器用で生き方上手だと思います。
    • good
    • 4

>何でも相手に合わせて「わかるよー」等と言うことも


>意味が分かりません。

何でも、っていうことはないですが、
「あっそうですか」「そういう風に考えられているんですね」と
とりあえず、相手の話に相づちをうち、
話を否定しないようにする傾向があります。

いちいち、会話やおしゃべり、世間話で議論はしません。
面倒くさいから。
陰口も言いません。
面倒だから。
parao-2000さんが困っているようなAさんのように、
わざわざ、誰かとの会話について、他の誰かへ、
丁寧に、その会話のときの心情を解説することはありません。
自分の心の内を明らかにできるのは、家族と親友だけです。
私には、ほんの一握りの人しかいません。

「人と真剣に関わってない」とか、
「ちゃんと向き合ってない」とか、
parao-2000さんと同じような価値観をもたれている方(以後Zさん)
から、酷くお叱りを受けたことはありますが、
向き合う人は親友や家族など、自分が生涯にわたり
大事にしたいと思う相手だけと、自分で考えるからです。

parao-2000さんの価値観では、私のような接し方でも、
思っていることと言うことが違うと感じられるのでしょうか?

社会にでて、parao-2000さんと同じ価値観だと主張した方(Zさん)
にお会いしましたが、私だけでなく、職場のいろんな方を同じ理由で
酷く責める方でした。

「話をしたとき、否定しなかったではないか?
 それは同意したということではないか?」という非難でして
感情がエスカレートした結果「嘘つき」と責められました。
私たちは、Zさんは避けたい人でした。

同時に、parao-2000さんが書かれているAさんは、
私からみても、避けたい人です。


>Aに嫌悪感を抱きつつも、
>不器用な私よりもAの方が生き方上手なのかな、
>と悩んだりもします。

私は、どちらかというとAさんと似た特性かもしれません。
職場の人や、一見で終わるようなバス停や地下鉄内で世間話を
話し掛けられたら適当に返事して終わります。
いちいち本心で話しません。
嘘をつくこともしたくないので、お話を否定しない程度に
相づちをうつ、「あっそうですか」と言います。

それが生き上手かというと、自分ではそうは思いません。
なぜなら、parao-2000さんとよく似た価値観だと自負する
私が遭遇したZさんなどに、
後々、責められるという、うっとおしいトラブルを招くからです。

だからと言って、「そうは思いません」などと答えてしまうと
その場で、もっと酷く非難されますので、
Zさんみたいな人とは関わりたくない、避けたいと考え至りました。


つまり、parao-2000さんが相談されているAさんも
私が経験したZさんも、
そういう価値観で生きているという程度なら問題の無い人たちですが

彼女らの価値観の程度が過ぎた点で、
周囲に不快感を与えるようにまで特性が顕著すぎたら、
周囲から受け入れられにくいということではないでしょうか?

私が思うに、
不器用だと自称するparao-2000さんよりも
陰で誰かをこけおろすAさんの方が、生き上手とは思いません。

どんな価値観を持とうとそれは自由だと思っています。

ですが、自分の価値観どおりに他人が行動しないときに
相手を責めない、相手をこけおろさない、

他人の価値観はそうなんだと、ただ尊重することが
本当に生き上手ということだと私は色々経験して、考え至りました。

長文、失礼しました。
    • good
    • 0

こんにちは。


私もどちらかといえば、あなたと同様なタイプの人間だと思います。
例えば、このような質問スレに回答する時も、質問者が質問者自身と同様の考えの回答を望んでいたとしても、私は自分なりの回答をして質問者の反感を買うことも多々ありますから。(笑)

>不器用な私よりもAの方が生き方上手なのかな・・・
上手な生き方としては、Aさんでもあなたでもなく、その他の人達が1番上手かな~と思います。
その他の人達とは、Aさんが適当なことを承知の上で、Aさんに対して適当に付き合う…ということが出来る人達です。
例えば、このような正解がない質問スレで、どこの誰とも知らない相手に本音をズバリ指摘されるより、差し障りのない回答を頂く方が、質問の解決にならなくても心温まると感じる人が多いのと同じだと思います。
また、他の人達もAさんを信用してはいないと思います。
しかし、Aさんの良いところも認めているのではないでしょうか??
第一少なくとも、「どうせ嘘だろと思ったけど、とりあえず△△って言っておだてておいた。」方が、「それって嘘でしょ!!(嫌悪感)」よりも場の空気が凍りませんから。
Aさんほどではないにしろ、多少の表裏は必要なのではないでしょうか??
ちなみに、ある意味で私自身にも自問自答の状態です。
    • good
    • 1

周囲の雰囲気にあわせて喋っているという自分の状況を客観的に話せる


Aさんのことを「腹黒い」などと思うのですね。
質問者さんは多分空気の読めない人なのでしょう。
>全然そうではないのに、何でも相手に合わせて「わかるよー」等と言うことも意味が分かりません。
>そんなことを言う必要性が分かりません。
という文からも、
>私は思っていることと言うことが違うことに、とても嫌悪感を抱く性格で、嘘がつけません。
という文からもそれが感じられます。
周囲が和を重んじて婉曲に済ませている会話というものが理解できないのですね。
更にそれを
>私は潔癖なところがあり
と正当化してしまっているところが怖くもあります。
Aさんのためにも、質問者さんお得意の嘘がつけないという性格を発揮し、
「私、あなたに嫌悪感を抱いていて、会話も心から楽しめないの」
と絶縁状を送りつけてあげるとよいでしょう。

余談ですが、
家族の意向で癌告知をされないまま危篤になった同僚が
「なんで皆で見舞いにくるん?! オレってそんなに悪いの?」
と聞いた時、皆は
「そんなことあるわけないじゃん! たまたまなんか揃っちゃったんだってw」
とバレバレの嘘を口々に言いました。
質問者さんはこの話を不快に感じ、その場にいれば一人真実を告げられるのでしょうね。

常に正直でいるということは不器用なのではなく、怠惰なだけです。
誰だって、場も読まずただ正直であるほうのがラクなのです。
    • good
    • 2

私も質問者さんタイプかもしれませんね。


他の回答者さんの答えがとても参考になりました。
人は人、自分は自分・・・・結局皆そういうよねって思いますよね。
でも、それが本当にそうだなって分かるようになれた今日この頃、とても楽です。

私も仕事場にはお口が達者な人が居て、交友関係も広い同姓の同僚が居ます。
若いときは反発しあってたなぁ。
彼女は、私と居るときに「嫌だ」といっている人と楽しそうに話す、
一方私は、態度の差にびっくりしながらも、あからさまに嫌な態度をする人よりは
いいのかも・・・なんて思いつつふに落ちずモヤモヤ。
一方そんなに腐らないですんだのは、ちょっと意地悪ですが
あの人は調子が良いと言っている人がチラホラ居たことと、私自身を認めてくれる
上司が居たことかもしれません。
お前は要領は良くないけど、こつこつとやるし信頼が出来ると言ってくれる人がいたからです。
そうは言っても若気で、一時期彼女の言っていること全部信用していなかったです。
そんなことしてれば向こうも気がつき、だんだん関係が悪くなり・・・。
しかーし、今は彼女の言動なんてまったくもって気になりません。
むしろ自分が無いところを持っている彼女をすばらしいとも思えます。
昔のようなことがあっても、笑っています「彼女らしいや~」って。
だって、それが彼女の生き方であり処世術であり、パーソナルだから。
実害はほとんどないなって。

私もそう。足りないところがいっぱいあるでしょうが、なんだかんだ私はそういう生き方はできない。
それに極力裏表無しにしたい・・・とか良いながら裏表気にしている私が一番
裏表あるかもしれません。
裏を悪に使うのではなく、思いやり、TPOにあわせた発言、対処として
自分が使いこなせるようになれば、それはそれで必要なこともあると思えます。

彼女がもし裏を人の悪口といういい方向でない活用をしているなら
あなたはしなければいいし、反面教師にしてありがたくお付き合いさせてもらいましょ。

考えすぎず潔癖かどうかなんて決めないほうがいいですよ。
楽しくいきましょう!
    • good
    • 2

私も質問者さんと同じようなタイプです。

だから多分周りからは煙たがられています(汗)。
みなさんの意見を聞いて、そういう考えもあるんだなと思いました。
(参考になったボタンをいっぱい押したのは私です)
確かにAさんのよくないことは陰口を言うことですね。それがなければいいのに。でもやっぱりAさんも普通の人間なんですよね。少なくとも質問者さんには本当の気持ちを伝えているということは質問者さんのことを信頼しているのかも。
Aさんとは自分もてきとーに話すのがいいと思います。
たくさんの方がアドバイスしてくれているのでお礼をした方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!