dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似た質問があったらごめんなさい。

PCでデジカメの画像をCD-RWに保存し、それをDVDプレイヤーで再生してテレビで見ようと思ったところ、「このディスクは対応していません」と表示されました。

私の予想ではファイナライズしていないからかなーと思ったのですが、ファイナライズの仕方が分かりません。

それとも何か他の理由があるのでしょうか?機械類には弱いのでどなたか分かれば詳しく教えてください。

A 回答 (5件)

続き・・・


そのときにファイナライズ(互換化)するなりの表示が出る場合がありますのでチェックを入れてください。

ただ、「動画も一緒に入っている」と書いてあるようですが、
画像と動画を一緒に入れていれば「このディスクは対応していません」
という表示が出るのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり再生できる可能性があるんですね。動画も一緒に入ってるものもありますが、昨日DVDプレイヤーに入れたCD-RWには多分入っていないので、おっしゃるとおり別のCD-RWにコピーしなおして試してみようと思います。

お礼日時:2007/10/17 10:50

いやいや、DVDプレイヤーやレコーダーでも一部対応していて


PCで焼いたCD-RWの画像をこれらの機種で再生(というかプレビュー)できます。

事実私のDVDレコーダーも対応しているので、PCでCD-RWに焼いた画像をTVで表示できます。

というわけでメディアの不良かもしれないので、一旦画像をPCにコピーしてCD-RWを全消去し
改めてコピーし直すか、新しいCD-RWにコピーするかしてみてください。
    • good
    • 0

DVDプレーヤーにより「DVD-RWは使用できません」とあり、対応していないものと思いますが、それ以前に下記をご覧ください(納得できないので)動画なら納得できますけど。


Q03

>デジカメの画像をCD-RWに保存し、それをDVDプレイヤーで再生してテレビで見よう

画像は再生しません。画像を表示するにはPCで画像ビューワーなどで「ファイル」「開く」にします。
DVDプレーヤーで再生することの意味がわかりません。
TVで映すにはPCとTVをケーブルで繋ぐ方法(TVに端子があれば)となります。

参考URL:http://panasonic.jp/support/dvd/faq/e95h/e95h_1. …

この回答への補足

そうなんですか!画像は再生できないんですね。。
出来るものとばっかり思ってました。というか、あまり深く考えてませんでした。
でもまあ、そのCD-RWには動画も含まれているのでできれば再生してみたいです^^;

補足日時:2007/10/16 19:13
    • good
    • 0

はじめまして


そもそもCDプレイヤーで再生するべきだと思いますし、
DVDプレイヤーの詳細も載せた方がいいと思います。

この回答への補足

プレイヤーの情報はNo.1様の補足に載せさせていただきました。
CDプレイヤーとは音楽の再生ではないのですか??詳しくないのでよく分かりませんが・・

補足日時:2007/10/16 18:59
    • good
    • 0

DVDプレーヤーがCD-RWの再生に対応していない限り無理です。


お持ちのDVDプレーヤーはCD-RWを再生できる機種ですか?

この回答への補足

情報量が少なく申し訳ありません。
えーと、今DVDプレイヤーの取説を見たところ、このプレイヤーはMITSUBISHI製
形名DVR-HS315
本機で使用できるディスクは、
録画・再生→DVD-RW,DVD-R
再生のみ→DVDビデオ、音楽用CD、CD-R、CD-RW

と書いてありました。なので対応はしてると思うのですが・・
他に必要な情報ありますか?

補足日時:2007/10/16 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!