プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
VB.netに関しての質問なのですが、

現在、ファイルを読み込み、別ファイルに出力するという処理をしているのですが、
読み込み時点で文字化けをしている場合は出力処理をしないようにしようと思うのですが、
文字化けしているかを判断するにはどうしたらいいでしょうか?

また、ファイルの一部が文字化けしているということはあるのでしょうか?

ちなみに、読み込みファイルはShift_JISです。

ご存知の方がいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>ご存知の方がいましたら


に入らないかもしれないが、考え方の整理にでもなれば幸い。
論点がずれているようならご勘弁を。
(1)書き出す方の文字コード体系と読むソフトの(予定している)文字コードとの食い違い問題
  1文字の文字コードの長さ(1バイト、2バイト、可変など)
  文字コードの使用領域(に共通領域がある)
  ユーザー使用領域(外字)
  OSのレコード区切り文字のバリエーション(WIN、MAC,UNIX)
(2)ファイルを作る側で、プログラムのミス。文字コード認識のミス。
(3)ファイルを作るうえで、ファイルの情報に、使用文字コードが入っていない。
   入っていても、中身と違うミスは起こりえる。
ファイルのAttributeに使用文字コードは無かったですよね。
   大型機のファイルラベル的な仕組みがパソコン関連では絶対条件でないよう(大型機のファイルにあるということではないが)。口ずたえや文書で、「読み込みファイルはShift_JISです。」が伝わる危うさ。
各OSは全提となる文字コードがあるので、自分で作り、使う文意は気にする必要は少なく、つい注意がおろそかになる。
国際的に国内も色々なソフトやデータや画像などがパソコン間を行きかう・通信されるようになると、問題が浮かび上がる。
(4)処理プログラムのミス(書く・読む両方ありえる)
  や文字コードを指定するコードの選択ミス。  
これもありえる事態である。
こういうことから文字化けが起こるのかな。
ーー
文字コードの共通領域があれば(無ければスペースとかで)、なんらかに表示や印刷するのじゃないですか。
人間が見てやっとおかしいと気づくのではないですか。
データに意味のチェックまで持ち込んだチェックは複雑だと思います。漢字変換、英語語句区切りでもやって、辞書に見つからない語句が頻出すればおかしいとか蓋然性の話になるし、数値データなどできないし。
>判断するにはどうしたらいいでしょうかー>不可能
>一部が文字化けしているということはあるのでしょうか?
ー>ありえる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡遅れまして申し訳ありあせん。
文字コードで判断できるかと思ってたので、とても勉強になりました☆
確かに人間が見ておかしいというのが現実ですね↓
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/19 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!