重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SOTEC WinBook WH3312
メモリ512M+1G(増設)
HDD 80GB
OS Windows Vista Home Basic

XPのパソコンから上記のパソコンに変えたのですがエクセルなどの文書をプリンタで印刷するときの時間が分単位でかかります。
前のパソコンではプリンタがスリープ中でも印刷ボタンをクイックすればすぐにプリンタが音を立てて反応し、その直後にはその画面を閉じたり別の作業に入れたのですが、このパソコンにしてから印刷をクイックしてからプリンタが音を立てるまで数分間はその他の作業もできずにプリンタへ情報が送られるのを待つことしかできません。
プリンタの機種はcanonのLBP5000です。
vistaにして何かと不便を感じているのですが、このことだけは耐えられず相談させていただきました。
アドバイス等ありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

こちらからVISTA用のドライバーをダウンロードしましたか?



http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/lasershot/5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じものだと思いますが一度アンインストールしてご紹介いただいたhpのドライバを入れてみましたがやはり同じ結果でした。
ドライバの問題ではない。と思い、プロパティの詳細設定のスクープのところを直接印刷するに変更したところ早くなり解決しました。
ご迷惑おかけいたしました。

お礼日時:2007/10/19 12:44

プリンタのドライバは、vista対応のものですかHPで確認を・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
vista対応のドライバでインストールしました。

お礼日時:2007/10/19 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!