dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows3.1は、MS-DOS起動時に「WIN」と入力しないとWindows3.1が起動しませんが、今のOSのように「WIN」と入力しなくても起動させる方法を教えてくださりませんか?
Autoexec.batをいじればいいと聞いたことがあるのですが・・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>Autoexec.batをいじればいいと聞いたことがあるのですが・・・。


autoexec.batがなにをしているかわかっていればどうすればいいかわかると
思うけど
ヒント:autoexec.batにwinを

前の質問もそうだけどこんな過去のOS使うくらいだから自分で調べること暗い自分でやらないとね。
1から10までここで教えて君するつもりですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>前の質問もそうだけどこんな過去のOS使うくらいだから自分で調べること暗い自分でやらないとね。
一応、ネットで調べたんですけどね・・・。

autoexec.batにwinを付け加えればいいのですよね。
わかりました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 19:17

エディタでautoexec.batを開いて最後の行にwinと書き加える。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!