No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プロ野球の試合は3連戦(あるいは2連戦)に対し
5人の審判でローテーションするしくみになっています。
ローテーションは
球審は翌日控え
控えは翌日1塁
1塁は翌日2塁
2塁は翌日3塁
3塁は翌日球審
となってます。
したがって初戦の審判を調べれば翌日は1塁塁審以外は
すべて決まった審判が行います。もし目的の審判の方の
球審が見たいのであれば初戦が2塁塁審なら3試合目。
初戦が3塁塁審なら2試合目に球審を担当されます。
(初戦が球審の場合はさすがに予測できませんが・・・)
(また初戦が1塁だと3連戦は塁審のみで終わります)
ちなみに翌日中止の場合は試合は行わなかってもローテーション
が行われてますので2つずれます。
回答ありがとうございます。
>ローテーションは
球審は翌日控え
控えは翌日1塁
1塁は翌日2塁
2塁は翌日3塁
3塁は翌日球審
こんなふうにきっちり決まっているとは思いませんでした。塁審しかやらない人とかもいるのかと思っていました。
>(初戦が球審の場合はさすがに予測できませんが・・・)
そうですよね。
この辺が、予測の限界のようですね。
No.4
- 回答日時:
No2の方の補足です。
>野球に限らず、どんなスポーツも、買収などを防ぐために、どの審判がどの試合を担当するかは直前になるまで公表しないと思います。
ラグビーではほとんどの場合大会前にすべての審判が発表されています。
No.2
- 回答日時:
野球に限らず、どんなスポーツも、買収などを防ぐために、どの審判がどの試合を担当するかは直前になるまで公表しないと思います。
先日のサッカーW杯では、某国が自国の息のかかった審判を、自国の試合の担当にさせる工作を行ったという疑惑が起こっていますが・・・
回答ありがとうございます。
>買収などを防ぐために、どの審判がどの試合を担当するかは直前になるまで公表しないと思います
なるほど、そうあるべきだな・・・・・、と考えつつ、ひとつ思いついたことがありました。野球観戦歴はあまり長くないので、全く予測ですが、もし誤解などがあれば、補足いただきたく思います。
○プロ野球審判は5人一組で試合にあたる(ファームはこの限りではない)。
○同じカードの二連戦、三連戦は、ほとんどの場合、この5人の中で、ポジションを替えて行う。
以上の2点が、当たっているとすれば、連戦の初戦の審判は、誰になるかわからないが、初戦の顔ぶれを見ると、二戦目以降の顔ぶれは、大方予測がつく。
いかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 高校野球の地区予選や甲子園選手権大会の試合で、いまだに審判の誤審がチラホラ見られますけど、プロ野球の 7 2023/08/12 18:45
- 野球 プロ野球の審判にはファン投票制度かあればいいと思いませんか? 毎年、優秀審判とやめさせたい審判を投票 2 2022/10/13 08:02
- 野球 プロ野球 好きな審判 嫌いな審判を教えて。 2 2022/08/31 10:00
- 野球 嫌いなプロ野球審判は? 5 2022/10/12 20:37
- 野球 プロ野球の白井審判は、主審からは外れてほしくないですか? テレビであの声を聴くと、スイッチを切ります 2 2022/08/01 08:53
- 野球 高校野球の審判は基本的にボランティアですか??┐('~`;)┌又、プロになった人いますか? 1 2022/08/10 12:20
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
- 野球 プロ野球の審判の問題で盛り上がってますが、そこで松川がいいとみんな誉めてますが、みんな浅いなと思いま 2 2022/04/26 21:58
- 野球 プロ野球の監督って 6 2022/09/29 01:17
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報