
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいます.
いちばん簡単な言い方は、"This one, this one, and that one, one each please".
もう少し「文章」として言いたければ、"Let me have one of this one, this one and that one, please."
もっとくだけたければ、"Give me this, this and that, one of each!"
私なら、2番目を言います. 私の奥方は3番目をいうので、こっちが気になる時もありますが、言われた方は、奥方を知っているので、今のところ問題ないです!
No.3
- 回答日時:
私ならば、Can I have this, this and this each? と言いますね。
eachの部分を強くいって、「一つずつ」になります。学生ならば、haveの代わりにgetをよく使います。もちろんhaveの方が日本語で言う「ください」ですが、can->couldを使う方がもっと丁寧ですね。アメリカじゃあまり使いませんが・・・。
No.2
- 回答日時:
英語ができるわけではないのですが、この方法で何とか買い物が出来てるので
ご紹介します。
指を指しながら
『This one,This One,・・・オール ワンピースプリーズ。』
(これとこれと・・・全部一個ずつちょうだい)
これで買えました。
いちおう数や内容を確認もしますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校で習う英語はアメリカ英語ですよね?イギリス英語ではないですよね? アメリカ以外で、アメリカ英語が
- 2 一般アメリカ英語と、南部アメリカ英語と北東部アメリカ英語の方言や訛りで、例文があったら教えて欲しいで
- 3 南部アメリカ英語と北東部アメリカ英語の特徴教えて欲しいです。 北東部アメリカ英語は母音の後のrを発音
- 4 イギリス英語の方が先に出ていたのに、なぜアメリカ英語が一般的な英語と言えるのですか? また、アメリカ
- 5 アメリカ英語の方言や、標準語で。 北東部アメリカ英語だと、母音のあとのr発音しない。 南部アメリカ英
- 6 黒人英語話しているのはアメリカ人だけですか? 黒人英語の定義とは何ですか? また、アメリカ英語をもた
- 7 英語「高すぎる!もっと安くして」を英語でどう言いますか? アメリカ人は値切るってあるのでしょうか?
- 8 【英語】アメリカ人に「あなたクルクルパーね!」と言われた! アメリカ人にとって「クルクルパー」とはど
- 9 オーストラリアで使われている言語は英語ですか??英語であるとしたらそれはアメリカ英語とイギリス英語?
- 10 標準英語とは 日本では標準英語として、アメリカ英語が教えられていますし、「標準英語」として認識され
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
「1ヶ月前」を何と訳せば良い...
-
5
「他1名」、「他十数名」、「...
-
6
two more hoursとanother two h...
-
7
全ての完成を待たずに、出来上...
-
8
「上のやつ」と言いたい!
-
9
ファッション用語の”切換え”は...
-
10
新しいものという意味のnewone...
-
11
1900年、2000年、20...
-
12
one which ってどう言う意味で...
-
13
百二十(120)は英語で?
-
14
英語で「前々回」はどう言うの?
-
15
「向こう1年間」の訳し方
-
16
Landmark 2 の文法問題です。 ...
-
17
忘れ物 英文
-
18
この問題解ける方解いてください!
-
19
Don't you want to try one? ...
-
20
one of A, B, or Cという表現は...
おすすめ情報