
水商売の経験がある人、またはその道に詳しい人に質問です。
教えてください。
久々に会った知り合いの女性が、「今、日曜の夜だけなんだけどマージャンクラブに行って、
その後お客さんのアフターみたいなことするバイトしてるの~。相手は紳士な感じの、世間的にヤクザって呼ばれてる人なんだけどねー」
と言っていました。はっきり言って???という感じで、何のことか想像がつきませんでした。
久々に会ったのでそれほど突っ込めず、「あ~そうなんだー」と聞き流しましたが、
気になってしょうがありません。
そこで質問です。アフターってなんですか?しかもそんなバイトあるんですか?
ちなみに、その娘は昔キャバ嬢をやっていて、今も平日はラウンジというところで働いています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
アフターは#1の方が回答されているとおりです。
ですが、基本的にアフターの部分はお給料はでませんので、厳密に言うとその部分はバイトではありません。
その方の場合マージャンクラブでお客様のお相手をするのがメインのお仕事で、そのお客様にこれからもお店に来てもらえるように仲良くするために、アフターでお付き合いをするのでしょう。
おそらく、その方の仕事はマージャンのお相手をする女性スタッフで、同時にキャバクラやクラブ同様に美しい容姿やトークでお客様を楽しませたり、お酒などのサービスもするといった形態なのだと思います。
世の中にはいろいろな仕事があるのですね~
勉強になります。
確かにその娘はカワイイし明るい感じです。
それだけにどんな仕事か気になって・・・
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
一応バイトですがクラブで働くホステスです。
アフターの意味は回答が出ているので省きますが
恐らく「アフターみたいなもの」なのでそれもお仕事の一環(つまりお給料に組み込まれている)のでしょうね。
個人的にはちょっとしたデートクラブのような気がします。
もう少しきいていいですか?
デートクラブってその名のとおり
お金を払ってもらってデートするってことですよね?
それと補足になるのですが、「今居るお店のオーナーどおしの付き合い上しょうがなくて」、と言っていたのを思い出しました。
それほどお店に貢献しなければならないノルマ、もしくは義務みたいなことはあるのでしょうか?基本的に、バイトであればそこまで経営に首を突っ込む必要もないと思うのですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを1日で辞める事になり、...
-
田舎にある街道沿いの住宅街に...
-
バイト先の給料が合いません
-
ほっともっと バイト 研修給料
-
給料明細の代わりになり、すぐ...
-
田舎でも飲み屋って稼げるんで...
-
派遣で働いてるのですが 給料が...
-
仕事を掛け持ちしています 1箇...
-
いきなりですが、質問がありま...
-
ほんとに稼げるバイトを探して...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
この変な電話番号はどこから?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
バイト先に用があって電話する...
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
大学生なのにバイト先で泣いて...
-
円満に辞めたバイト先に、数ヶ...
おすすめ情報