

いつもお世話になっております。
office2003のエクセルからワードにで日付データの差込をしているのですが以下のような表示になってしまいます。
例えばエクセルでは 1990/3/31 となっているのを
ワードに差込むと 31/3/1990 となるはずですが
私の場合は ge.3.31 となってしまいました。
しかも差込先で上記データを和暦に直すためにフィールドコードを次のようにしたら
{ MERGEFIELD フィールド名 \@ "ggge年M月d日" }
平成19年10月26日と今日の日付になってしまいました。
いったいどうしたらよいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
時々、差し込み印刷の質問に回答していますが、今回の質問については
回答への自信がまったくありません。可能性としての回答なので、その
つもりで読んでください。
差し込みで「ge.3.31」になる理由はわかりませんが、今日の日付になる
原因についての私の知っている範囲でのアドバイスです。
差し込みの日付が今日の日付になる場合、Excelデータ側が空白になって
いることが原因になっていることがあります。
しかも、Excel側の元データとしての[セルの書式設定]に日付だけでなく
時間も指定していると今日の日付を表示させます。
元データにある空白セルに何かデータを入れるかセルの書式設定とし
時間を指定しないようにします(ユーザー設定をするなど)。
今回の質問にある原因のほとんどはExcel側のデータにありますから、
そのデータ元の[セルの書式設定]の[表示形式]と、[数式バー]に表示が
されている入力データを具体的に載せてください。
それによって、こちらでも検証し易くなりますし原因を探る手立てになる
と思います。
早速のお返事大変ありがとうございます。
enunokokoro様がおっしゃった通りデータは空白セルが混ざったものでしたので、とりあえず空白セルにもデータを入れて差込してみたところ成功いたしました。
的確なアドバイス本当にありがとうございました。
ちなみに[表示形式]と[数式バー]の入力データは以下の通りでした。
[表示形式] 日付 H○.○.○→[$-411]ge.m.d;@
[入力データ] (1)1992/3/31等の日付データ
(2)「現在に至る。」という文字データ
(3)空白セル
の3種類のデータが同列に入っており、それを差込していました。
なので、(2)の「現在に至る。」を1900/1/2にし、(3)の空白セルを1900/1/1のデータを入れて新規文書に差込し、その後1900/1/1と1900/1/2をそれぞれ置換しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
差し込み印刷に当日の日付が入ってしまう
Word(ワード)
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 - EXCELが空欄だと今日の日付が差し込まれてしまう
Word(ワード)
-
差し込み印刷の元データファイルの探し方
Excel(エクセル)
-
-
4
Word2016でExcelデータを差込していますが列によっては文字列がすべて0と差し込まれます
Excel(エクセル)
-
5
差込印刷での全角表示について(ワード・エクセル2002使用)
Word(ワード)
-
6
差し込み印刷・複数のリストを参照したい
Word(ワード)
-
7
Word差し込み 時間が秒やAMPMまで出てしまう
その他(Microsoft Office)
-
8
差し込み印刷で、生年月日を昭和12年…というような形式で表示させたい
Word(ワード)
-
9
ワード2003差し込み印刷の和暦表示方法について
Access(アクセス)
-
10
差し込み印刷で文字列が「0」と表示
Access(アクセス)
-
11
日付を差し込み印刷で表示したいのですが・・・
その他(Microsoft Office)
-
12
ワード2013 差し込み印刷のプレビューで同じデータが何度も出てくる
Word(ワード)
-
13
差し込み印刷がうまくいかない
Excel(エクセル)
-
14
word差込印刷 _空白だった場合詰めて表示したい
Word(ワード)
-
15
差し込み後、元データを変更し 差し込み先に反映させるには?
Access(アクセス)
-
16
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
17
wordの差込印刷(ラベル作成)と、Excelのゼロ値非表示
Excel(エクセル)
-
18
差し込み印刷で日付の曜日を表示したが、正しくない
Excel(エクセル)
-
19
多数の計算セルに一括で同一の関数を追加したい
Excel(エクセル)
-
20
Word2010の差し込み印刷で結果のプレビュー表示が出来ない
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
入力後に日付順になるように自...
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
Excelに入力した個々の日付の数...
-
日付を入力したセルをファイル...
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
入力日付がカレンダーにある日...
-
WORDで翌日や翌々日の日付を表...
-
エクセルで1年後の月末を表示さ...
-
エクセル グラフ 軸の日付表記...
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
ワード差込について
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
WORDの差し込み印刷について
-
エクセル 平日のみ連絡印刷
-
日誌を作るため印刷時に日付を...
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
word、日付選択コンテンツの隣...
-
エクセルの関数で入力した日付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
Excelに入力した個々の日付の数...
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
入力後に日付順になるように自...
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
日付を入力したセルをファイル...
-
エクセルのセルにカレンダーを...
-
WORDで翌日や翌々日の日付を表...
-
EXCELで直近の日付を抽出する関数
-
エクセル 当番表の作り方 エク...
-
日付の照合でFALSEになります。
-
日付入力→指定のセルの色を塗り...
-
ファイルのオープン時に今日の...
-
ワード差込について
-
エクセルで日付入力欄を作成し...
-
☆Excelエクセルで入力した日の...
おすすめ情報