dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月鹿児島に旅行予定ですが、
スケジュールは午後一から鹿児島市内観光で
宿泊はホテル京セラ(霧島)です。
よってどうしても市内⇔指宿まで往復120kmは不可能なので
市内~霧島で砂むし風呂に入れるところはないでしょうか?
あとホテル京セラはいいホテルですか?
場合によっては市内観光→指宿(砂むし)、指宿泊も
考えています。
移動は車で高速はフルにて。
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

ホテル京セラは、大都市にあっても十分に通用するレベルのシティホテルです。

もしも、近代的な温泉旅館をお望みなら雰囲気はちょっと違うと思います。西洋式のホテルがお好みなら、気に入られると思います。

霧島市~鹿児島市付近は何度も行ってますが、砂むし風呂は指宿に行かないとないとないと思います。
    • good
    • 1

砂むし温泉とは,砂浜の砂地の部分の地下から湧き出る温泉を利用したものです。

鹿児島は温泉が多いですが,そのような地形と泉源がリンクして砂の蒸し風呂として利用されているのは,県内では指宿地区の海岸のみにしかありません。
    • good
    • 0

よいホテルですが、立地が郊外都市の中なので、景色はそれほどでもです。


併設の温泉は満足行くものかと思われます。
    • good
    • 0

鹿児島市内~霧島で砂むし風呂はありません。


砂むし風呂は、砂のある海岸の指宿だけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!