

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4歳半と1歳半の娘がいます。
1歳10か月だといわゆる子供ができるお遊びはできませんよね。まだ、単純で、身体を使った遊びでお姉ちゃんがやってあげられるものがいいんじゃないでしょうか。
おもちゃも場合によっては早いかもしれませんね。
手遊び
http://www.teasobi.com/link.html
振り付けのある歌あそび
http://music.jeugia.co.jp/details/3605460-997600 …
うちも、なかなか一緒には遊べませんが、
お母さんと一緒の「あいあいあいあいやっほほー」だけは
一緒になって、歌って踊っていますよ~(笑)
毛布や布団を被って、テント遊びなんてのもありますが。
ただ入るだけです。
No.4
- 回答日時:
1歳3ヶ月の男の子と、7歳の女の子がいます。
同じおもちゃで一緒に遊ぶというのは難しいですよね。
うちもお姉ちゃんの機嫌がよいときは、本を読んであげたり、積み木を積んであげて、壊したらまた集めてあげてという風にお母さんの代わりをしてくれますが、長くは続きません。
手遊びや踊り付き(ひげじいさんや、手を叩きましょうなど)のCDなど
をかけてやるとお姉ちゃんの真似をして喜んでやっています。それを見て、幼稚園の先生気分で楽しく遊んでいます。
あとは、風船やボール遊びなどですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 23:35
ご回答ありがとうございます。CDをかけるというのは楽しそうですね。知っている歌を探してみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うちにも6歳ともうすぐ2歳の子がいます。
男の子と女の子だし、一緒には遊べないかなと思っていました。確かに「ままごと」とかはっきり○○遊びというような遊びは一緒には難しいかもしれません。上の子が下の子と同じくらいだった頃を思い出してもそれは無理と思います。でもうちの子たちは最近、けっこう楽しそうです。上の子が遊んでいるブロックを下がこわしにいってぐちゃぐちゃにしたりしますが、上の子もそれをおもしろがってぐちゃぐちゃにしたり。布団をしいていると、毛布やシーツで二人で遊びだします。
外に連れ出すと、原っぱで枯葉をあつめて山をつくって二人で転げ回ったり…。
要するに単なるじゃれあい、ふざけっこですけど、それで十分楽しめていると思います。単にうちの上の子がおばかなのかもしれませんが…。
体をつかってダイナミックに遊ぶというのは年齢にあまり関係ないと思いますよ。外遊びはおすすめです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 23:31
ご回答ありがとうございます。考えてみたら、あまり外遊びはさせていなかったです。もう少し外に連れ出してみると、また新しい展開があるかもしれないですね。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
3人目はダウン症でした
-
お尻ペンペンする時
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
姉はバツイチで子連れ再婚しま...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
上の子の風邪 新生児
-
ウインナーやお肉などは奥歯が...
-
死産後どうなるの?
-
一時保育、いつまで泣きますか?
-
1歳2ヶ月 ボーロが自分で食...
-
出産日を遅らせたい
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
上の子に親代わりさせることに...
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
ヤマハ音楽教室(1歳児)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
細くてスタイルいいけど、風俗...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
幼稚園で将来美人になる子って...
-
一番目→可愛い、二番目→ブサイ...
-
インスタで1歳児にじゃがりこを...
-
下の子をかわいいと思えない・・
-
自分の子より姪っ子が可愛いの...
-
2人以上お子さんをお持ちの方...
-
3人目はダウン症でした
-
死産後どうなるの?
-
お尻ペンペンする時
-
2歳7ヶ月 病院などで座って待...
-
よく泣く赤ちゃんと泣かない赤...
-
内孫と外孫どっちがかわいい?
-
姉はバツイチで子連れ再婚しま...
-
3歳児育児、行き詰っています。...
-
自分の子供が不細工で生まれたら
-
兄弟で遊ぶのは何歳くらいから?
-
寝ぐずりする子としない子、性...
-
上の子に親代わりさせることに...
おすすめ情報