
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん両立しません。
ピアノでもアシュケナージだったかな?くらいにほとんど指を伸ばして腹だけで弾いているように見える人がいるのであのレベルまでいければ可能性はありますが,どうしても曲げると爪があたっちゃいますよ。
ギター優先だったら今のツメのままできる範囲でピアノを弾くしかないのでは?
ちなみに,ツメを丈夫にするにはネールケア用のアクリルパウダーをツメに塗ると丈夫になりますから,ピアノを弾いても割れることはなくなります。
ただし,ピアノは弾きにくいままですが・・・
やはり両立は難しいですか。
爪を伸ばしてピアノを弾くディメリットと爪を短くしてクラシックギターを弾くディメリットを比較してみると、ピアノのディメリットの方が大きそうですね。爪を伸ばさずに指頭でクラシックギターを弾く人もいるようですから。
今はピアノを習い始めたところなので、ピアノを優先して爪を短くするのがいいかもしれませんねぇ
No.2
- 回答日時:
私は、親指の爪だけ短くしてサムピックを使用(昔は爪で弾いていましたが、すぐに割れてしまうのでそうしました)
人差し指、中指、薬指の爪は指より少しだけ伸ばして爪で演奏。
↓この画像のようなやり方です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/fbe7dc …
私の場合、お遊び程度にしかキーボードは弾けないので参考にならないかもしれませんが…
回答有難うございます。
ただ、私もアコギ(スチール弦)を弾く際はピックを使いますが、クラシックギターでは音質の点からピックは使いません。そこが悩ましいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターに憧れています。 ただ、私は爪を常に短く切っておかないとすぐに爪割れを起こしてしまう体質です。 10 2022/09/10 00:36
- ネイルケア・まつげケア 爪を綺麗にしたい中3女子です 少し前から爪が綺麗な友達が羨ましくなり始め、今では自分の爪がコンプレッ 1 2022/06/15 16:54
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が黒く変色しています。 足の爪を切っているときにふと気が付いたのですが、右足中指の爪が右下から 4 2022/07/25 22:33
- 楽器・演奏 ギター指弾きのアップピッキングのやり方 余弦ミュートしながら、ブリッジミュートしながらのアップピッキ 2 2023/04/17 10:32
- その他(趣味・アウトドア・車) 腕や手を組んだ時にどちらの手が上にくるかでその人が右脳と左脳どちら派なのか分かるやつありますよね。私 3 2022/10/24 21:15
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が剥がれそう。 今私がすべきことと、剥がれた場合の処置を教えて頂きたいです。 足の右側の人差し 2 2022/05/12 23:48
- 子供 爪、爪の形 1 2022/04/18 19:47
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ ピアノを弾 3 2022/11/14 17:04
- 楽器・演奏 ピアノの練習について質問です。 私は全くピアノを弾いたことのない20歳です。 最近、久石譲さんの「あ 6 2022/05/08 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シューベルトのCD
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
-
ピアノの上手さとピアノタイル...
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
ピアノのメーカーで。
-
ピアノのカビ
-
YAMAHAの電子ピアノの違いを教...
-
ギターとピアノどちらの方が難...
-
男の人がドラムを叩くのとピア...
-
fukuyama&sonsというピアノメ...
-
象牙、黒檀(エボニー)鍵盤ピ...
-
ピアノ出来る男って高確率で育...
-
私はピアノ初心者です。ピアノ...
-
A.pfって…
-
電子ピアノおすすめ ローランド...
-
ピアノ
-
この楽譜のスラーが点線になっ...
-
音楽記号について
-
サックスとトランペット、どっ...
-
ギターにカポ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ出来る男って高確率で育...
-
どうしてピアノに鍵がついてい...
-
【ピアノ】WEINBURGというメー...
-
ピアノ経験者は頭が良い?
-
7才の子供にグランドピアノの...
-
A.pfって…
-
知的障害者ですが、音楽は好き...
-
サイレントピアノのカタカタい...
-
楽器をやめてしまった理由を教...
-
ピアノの良い先生ってどんな人.
-
ゲルスカルマンというピアノメ...
-
7月6日は「ピアノの日」。ピア...
-
象牙、黒檀(エボニー)鍵盤ピ...
-
電子ピアノには61鍵や73鍵や88...
-
ピアノ消音機能についてお尋ね...
-
質問です。 団地やアパートにア...
-
電子キーボード 49鍵 VS...
-
ピアノカバーがずれてくる・・・
-
ピアノの購入について
-
楽器に詳しい方に質問です!
おすすめ情報