
デジカメの写真の保存を、ずっとパソコンに取り込んで、
プリントして、記録はパソコンにそのままにしていました。
でも、パソコンが、壊れたら…。
とりあえず、プリントはしてあるものの、焼増ししたい!とか、
非常持ち出し袋に大事な思い出を入れておきたい!とか、
思いまして、コンパクトに保存、というと、
CDーRに保存しようかと思いはじめました。
誤って上書きして消してしまわないようにするには、
「ーR」がいいですよね??
でも、DVD-Rに保存したら、
テレビで鑑賞会が出来るってこと??
とか思いはじめました。
DVD-Rに、保存なんて出来るのかなあ?
もし出来ても、焼き増しする時を考えると、CD-Rがいいの?
CDと、DVDの違いすら、
よくわかりません。
CDと言えば、カセットの現代版
DVDと言えば、VHSの現代版
と思っていた私・・・
他にもコンパクトに保存できる方法があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVDが見れる再生機であれば画像が見れますし、CDが見れる再生機であればこちらも画像は見れます
DVDで記録しても見れない再生機はありますし
CD(700MB)DVD(4.7GB)ざっと7倍の容量なんで、それに合わせて保存すればいいでしょう
ただ1枚に全部まとめて、読めなくなったら悲惨なんでCDに分散して入れるというのもあります(複数のDVDに入れるというのもありです)
有難うございます。
記録するだけでなく、再生時の機械も考慮するってことですね。
容量単位が、ちょっと、ん??だったのですが、
7倍と書いてくださり、イメージがつかめました。
災害用は、DVD,自宅保管用は、CDにします。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
>「ーR」がいいですよね??
はい。-Rがいいです。
私は外付けHDDとCD-Rの二段構えでバックアップしてます。デジカメ側メモリーが512MBだったので、いっぱいになったら1枚焼くというような感じでした。最近1GBメモリーに変更したのでCD-Rの700MBで収まらないのが欠点ですが。4GB貯まるまで待っていては、トラブルが起こった場合全部パーでは元も子もないので。安くなったCD-Rに焼き、ソコソコ貯まったらまとめようかな、という感じです。外付けHDDもあるのでそれだけでもいいような気もするのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメ画像の保存
-
ビデオカメラの記録メディア
-
写真保存、CD-R?DVD-...
-
ブルーレイディスクへの画像保...
-
デジカメで撮った写真の整理の仕方
-
画像のビット数を調べるには?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
パソコンの動画データをHDDレコ...
-
ニコン ピクチャープロジェク...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
DCF方式に変換するフリーソフト...
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
Premiere、サブモニタのリアル...
-
CD-Rのデータが消えました
-
キャノン フォトレコードのような
-
「VIXファイル」って何?
-
スマートメディアとXDピクチャ...
-
txtファイルをexeファイルに...
-
写真を修正していないことの証...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONY PMBを使って取り込んだ写...
-
写真保存、CD-R?DVD-...
-
画像保存はCD-R?DVD-R?
-
大切な画像の保管はこの方法でok?
-
メールを保存したいのですが
-
デジカメのデータ保存方法(初...
-
XDカードとminiSDカードの中身...
-
デジカメデーター保存用CD-...
-
ポラロイドの保存方法
-
デジカメ写真の保存先
-
デジカメのデータの保存先につ...
-
デジタルフォトの保存はどうす...
-
パソコン本体以外に画像を保存...
-
写真の劣化しない長期保存方を...
-
大量のデジカメ写真を保存した...
-
デジカメで撮影した写真・動画...
-
デジカメで撮った画像の保存方法
-
SDカード・・・みなさんは?...
-
写真の保存方法
-
USB内の写真の1割が破損していた
おすすめ情報