
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
21000は、税抜き価格(100%)+税(5%) を足し合わせたものですね?
したがって、税込価格は、税抜き価格の105%に相当します。
21000÷105で、税抜き価格の1%分となり、消費税は、税抜き価格の5%分であるので、
21000÷105×5 で、算出できます。
後ろの部分を変形すると、21000÷105×5=21000÷(105÷5)=21000÷(21)です。
No.3
- 回答日時:
消費税=税込価格×5÷105
です。
今回の場合、
消費税=21000×5÷105
=1000
です。
おぉ~!なるほどですね。
確かに消費税額になります。
お手数ですが、どうしてこんな計算式になるのか、お教えいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。

No.1
- 回答日時:
意味がわからない
21,000/21=1,000
ですが。そんな回答を求めてはいないでしょうし。。。
この回答への補足
すみません。説明不足です。
状況は、
¥21,000が内税の場合は¥1,000が消費税(5%)になりますよね?
でも合計額¥21,000に5%を掛けても¥1,000にはなりません。
内税の価格¥21,000から消費税5%に相当する¥1,000を導き出すことは可能なのでしょうか?
カテ違いのようで申し訳ない気がしてきました・・・。
早速のご回答ありがとうございます。
そうですよね・・・。この質問内容だとそうなってしまいますね。
補足を追加しましたので、お知恵をいただけましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIF関数について 4 2023/06/14 13:13
- Excel(エクセル) 分数をエクセルに入れる計算式について 4 2022/05/13 09:14
- その他(プログラミング・Web制作) 文章中の数値を自動で足すサービスはあるでしょうか? 1 2022/10/16 08:10
- 数学 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本、のおみやげ算。数学的に言うと何? 3 2023/04/07 09:35
- 医療事務・調剤薬局事務 入院会計のお仕事 1 2023/05/28 15:45
- 数学 【大至急】数学のレポートの問題なんですが分からないので是非教えていただきたいです!本当にお願いします 5 2022/07/25 06:52
- その他(Microsoft Office) ある表(10桝程度)の中に数字が入っています。ダブっている数字を除く数字の合計数の計算方法 5 2023/02/15 11:33
- その他(形式科学) 1対0.69の計算方法 私には学習障害があり、計算が絶望的に出来ません。 1対0.69というのは、例 2 2022/08/15 22:31
- 高校 写真の問題なのですが、掛け算して96になりかつ足し算して22になる数である16と6を自力で見つける事 4 2023/07/15 20:01
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
21,000から1,000を導き出す方法...
-
1.8184082e+13は、何という数字...
-
消費税10%になったら、計算式...
-
消費税10%で、5%還元の場合、...
-
数学の得意な方教えてください。
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
安倍晋三は世の中の人達が苦し...
-
個人で100万円以上請求すると引...
-
政府の税収が上がれば、補助金...
-
消費税と別表について
-
一円以下の消費税ってどうするの
-
プライスキューブの最後にある...
-
ホテル・旅館の料金について
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
-
給与所得から消費税が引かれる?
-
値上げされないタバコはありま...
-
独立採算という制度について。
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
電卓で指数計算できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年数の小数点表記について
-
アホな質問なのですが、30分を0...
-
消費税10%になったら、計算式...
-
定価700円の弁当が2割引きでう...
-
レシートの計算間違えてる?(...
-
"2進数"で負の小数点の表し方?
-
有効数字2桁で記せという問題文...
-
3の平方根は±√3ですよね?って...
-
消費税の計算です
-
時間表示の呼び方
-
Lim sup, Lim inf ????確率...
-
多重ナップザック問題というら...
-
むじゅん 委細な矛盾が生じるな...
-
数学でCとcをどうやって表記す...
-
エクセル IF関数で2つの条件設...
-
数のいろいろな表示方法、たく...
-
分数を小数に直すことを数学用...
-
本体価格500円で1ポイント捺印...
-
税抜価格の求め方
-
OCN基本料金
おすすめ情報