dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JavaScriptで動くページの実行結果をVBで取得する方法を教えて頂きたいです。

現在WebBrowserやIEを別途起動して、それに対象のページを表示して
コントロールに数字なり文字を入力、送信で
返ってきた結果をHTMLのDocument内から探し出しているのですが、
直接、HTTP?を送受信するなどの方法でやり取りすることは出来ないでしょうか?
VB.NET2003+FrameWorks1.1+WindowsXP-PRO環境です。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

どんなページかによりますが


単純なページなら DOMを直接操作することはできないでしょうか

Set myIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")
myIE.Visible = True
For Each myTAG In myIE.Document.getElementsByTagName("td")
Msgbox myTAG.innerText
Next

Javascriptがやっていることを 代わりに処理できれば
送受信する必要はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!