
はじめまして。
表題のエラーメッセージについて質問させてください。
VC++ 2005 MFC で開発をしております。
OS Windouws 2000
処理としましては複数のスレッドを走らせて
Cimageを作成して描画するといった仕様です。
VCより実行後、
デバッグモードの場合、
エラーDlg「~.exe によってブレークポイントが発生しました」
が表示され、継続ボタンを押下すると
エラーDlg「An invalid argument was encountered」
が表示されます。
リリースモードの場合
エラーDlg「An invalid argument was encountered」
が表示されます。
両者とも(デバッグモードの場合、警告無視)しばらくすると
エラーDLGは発生しなくなります。
本現象はどのような場合に発生するのでしょうか?
また解決の糸口になるような情報がございましたら
教えていただきたく思います。
同件と思われますが、
Windows XP の場合、
配布パッケージ形式(リリース、デバッグ版ともに)で実行しますと、
問題なく動作します。
Windows 2000の場合、
配布パッケージ形式(リリース版)で実行しますと
エラーDlg「An invalid argument was encountered」
が表示され、OKボタン押下で継続して処理が続くのですが、
「エラーが発生したため、~.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラー ログを作成しています。」
と表示され、アプリが落ちます。
配布パッケージ形式(デバッグ版)で実行しますと
問題なく実行できます。
※補足
開発環境(VS 2005)が入ってるPC(Windows 2000)の場合は
エラーDlg「An invalid argument was encountered」は表示されますが、
その後、正常に動作します。
Windows 2000の場合に本エラーが発生するようです。
かなりはまっています。
どなたかお詳しい方がおりましたら
ご教授お願い致します。
以上になります。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何かの引数が間違っている と言った内容のメッセージのようですね
出るのはどの段階なのでしょう?
IDE上で実行した場合でしょうか
EXE単独実行の場合ですか
簡単なデバッグなら AfxMessageBoxなどを埋め込んで何処で発生しているのかを特定したほうが良いでしょう
ダイアログベースなら AppWizarが吐き出したスケルトンの状態でも発生するのでしょうか
これで発生しないのであれば 追加したコントロールが原因かもしれません
コントロールを1つ1つ追加していき何処で発生するのか確認してみましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- PHP phpのエラーについて 1 2022/06/27 22:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
SQL実行エラー
-
VBAがブレークモードになっ...
-
マクロについて教えてください...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
VBで構造体を使うさ際の64k...
-
ADODB.Streamを使用してUTF-8を...
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
トランスポートレベルのエラー
-
実行時エラー -'-2147417848
-
VBAでのエラー
-
VBS シートをコピーして別のブ...
-
EXCEL/VBAで、自分のPCだけエラ...
-
日本語環境下で作成したマクロ...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
VBS実行時エラー オブジェクト...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
Excelで下記のようにマクロを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
マクロについて教えてください...
-
VBAでのエラー
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBAのエラー発生場所をメッセー...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
ADODB.Streamを使用してUTF-8を...
-
カーソルオープンでエラー(ORA...
-
Invalid procedure call or arg...
おすすめ情報