
全角チルダ(~)ではなく、波ダッシュ(〜)を変換して使用したいのですが、
どうやら辞書には入っていないらしく、出すことが出来ません。
Web上からコピーして無理やり単語登録したのはいいんですが、
正しく表示されません。
本来波ダッシュは下から上へ流れる波形(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/ …)だそうなんですが、
私の環境では、上から下へ流れる、と言うかつぶれているような表示(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ …)がされます。
OSやらフォントの設定に問題があるのでしょうか?
そうだとすれば、設定法や解決策をお教えいただけたらと思います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「OSの問題」です。
というか、「OSに附随するフォントの問題」です。
ただ、その前に
「全角チルダ」と言われた「~」が正しい波ダッシュであり、スワングダッシュです。
http://encarta.msn.com/dictionary_/swung%2520das …
http://dictionary.reference.com/browse/swung%20d …
Wikipediaの説明は正確ではありません。
Unicode Standard が間違って和文縦組み用の波ダッシュをそのまま90度回転した“鏡文字”をU+301Cに定義してしまったために、http://www.unicode.org/charts/PDF/U3000.pdf 2ページ目
それに準拠したXPまでのMS書体では“谷”が先で“山”が後になっています。
こんな鏡文字は欧米には存在しませんし、必要なかったのです。
VistaのMS書体ではそのことに気付いて、“山”が先で“谷”が後の正しいスワングダッシュ「~」の形に訂正されました。
ですから、XPで苦労して環境依存文字の鏡文字を使っても、そのデータをVista以降のOSで表示すれば、「~」と同じ形になってしまうのです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ということは、私の環境に問題があると言うことでもないんですかね。
無理やりでもいいので、
その"谷が先に来る"波形が、私のOSで全角チルダで表示されるようにするには、
どの設定を弄ったらよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 物理学 物理 7 2023/08/05 11:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのデータ通信、SIMカードについて質問です。 海外で使うためにSIMカードを変えたのです 2 2022/05/14 00:10
- InternetExplorer(IE) お気に入りの「一覧」の表示 2 2022/11/21 13:59
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報