
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハイパーリンクコントロールだとクリックした際のイベントなどを取得できないようです
リンクボタンならGridViewのRowCommandやボタンのClick/Commandイベントなどが使えるようです
これらのイベントで HiddenFieldコントロールなどに渡したいデータを設定して 遷移先ページへServer.Transferを実行しましょう
どのようなデータソースなのか分からないのでこんなアドバイスですが・・・
No.1
- 回答日時:
ハイパーリンクをつけたい列を テンプレート列に変換します
GridViewのスマートタグから『テンプレート列の編集』を実行
ItemTemplateを選択して表示されている『Label1』をHyperLinkコントロールに置き換えて テンプレートの編集を終了します
次に GradViewのRowDataBoundイベントで
if e.Row.RowType = DataControlRowType.DataRow Then
Dim oHplnk As HyperLink = _
CType(e.Row.Cells(2).Controls(1), HyperLink)
If oHplnk.Text = "嫌い" Then
oHplnk.NavigateUrl = "飛び先URL"
End If
End If
と言った具合でしょう
この回答への補足
ご回答有難う御座います。
ハイパーリンクで
次の画面が開く際に
その画面に
嫌いな項目のデータをひっぱってくるにはどうしたらいいでしょうか?
検索結果で
嫌いと選んだデータの
横列のデータを一緒に引っ張って
リンクにしたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
説明がわかりにくく申し訳御座いません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- HTML・CSS Google検索も終わりですか? グーグル、検索エンジンに対話型AI搭載へ 2 2023/04/08 11:50
- Excel(エクセル) Vlookup関数で#N/Aエラー表示について 3 2022/09/03 20:59
- Chrome(クローム) カスタマイズなしの検索結果 1 2023/02/05 20:46
- Excel(エクセル) ExcelのVLOOKUP関数 7 2022/08/23 06:46
- その他(ブラウザ) Google検索について質問です。 検索結果で出てくる。この赤丸の中のものの名前は何というのでしょう 2 2022/10/17 19:13
- X(旧Twitter) Twitterのシャドバンについて 1 2022/09/04 16:54
- X(旧Twitter) Twitter検索から除外 1 2023/08/18 11:00
- 日本語 集団(群)の名称について 2 2022/07/21 17:26
- Excel(エクセル) ハイパーリンク先のフォルダの中のファイルが多すぎで見つけれません。ハイパーリンクの挿入の画面が小さく 1 2023/02/12 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページの中での事
-
【C#】 『monthCalendar』 の質問
-
goo簡単ホームページ ページ名...
-
セキュリティ保護のため、この...
-
Excel VBAで「こういう状態の時...
-
VBAでマウスの右クリックをロッ...
-
足跡が・・・
-
動きのあるホームページを作り...
-
フォームについて
-
おしえてgooのログインボタンに...
-
JavaScriptで可能かどうか分か...
-
オープンIDでのサービス間の...
-
iPODなどの値段
-
2つのページで片方を更新
-
ドコモの携帯サイトをPCから見...
-
ボタンの状態を送信するには?
-
画像の切り替えについて
-
formの入れ子を回避したい
-
ログイン画面作成
-
携帯サイト制作 input type=bu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESS2010 WEBブラウザーコン...
-
Javascriptでページ内容全体を...
-
PageLoadの後にJavascript実行...
-
ASP.NET(VB)でのデータグリッド...
-
VB2005 DateTimePickerのカレン...
-
フォームアプリでのカレンダー...
-
VB.netでボリュームレベルメー...
-
EM_GETFIRSTVISIBLELINEで
-
DataGridViewコントロールの使い方
-
グーグルカレンダーのようなカ...
-
ASP.NETのWebフォームでカレン...
-
更新処理の進行状況
-
ASP.NET SiteMapPathコントロー...
-
calendarコントロールの表示月...
-
エクセルでセルに時間の自動入...
-
goo簡単ホームページ ページ名...
-
スピンボタンの制御
-
ページ間ポスティングと検証コ...
-
VS2005 ASP.NET GridView...
-
IE7でホームページ表示できません
おすすめ情報