プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男性の方、女性の方、様々な立場から是非、皆さんの意見を伺いたいと思いまして、質問させていただきました。
料理を残してしまって持ち帰ることについて、どう思われますか?

私は、出てきた料理が意外にボリュームが多く食べ切れなかったことがあります。また、体調が優れなくて、食べ切れないことがあります。
残すのはもったいないので、お店の人に言ってパック等に包んで持ち帰えろうと思ったら、
彼氏に反対されました。冷めてしまうと、おいしくないし、食べ物が痛んじゃうから・・・とか言うんです。
そこで、私は、おいしかったから、夕食のおかずにレンジで温めて食べたいと言うと、彼はそこまでしなくてもいいんじゃない って。

どうして、残したものを持ち帰ることに、こんなに反対するのでしょうか?作った人に申し訳ないと思うし、残した物は持ちかえるのがマナーだと思うんです。子供連れのお母さんとかは、子供が残したものをパックにつめて持ちかえってますし・・・

彼の考えが理解できないのです。いろいろと言い合っているうちに、彼のほうは
「好きにすれば」って感じでした。
私は何と言われようと、残した料理は持ち帰るつもりです。このような些細な言い争いから、お互い気まずくなってしまってヒビが入ってしまった・・ということが、何度かありました。結局、同じようなことが何度かあり、別れてしまいました。
その後出会った人も、持ち帰ることは快く思わない人でした。別にそこまでしなくたっていいじゃん、みたいなこと言うんです。逆に、持ち帰ることは大賛成という方もいました。
皆さんは、残した料理を持ち帰ることについてどう思われますか?意見を聞かせて欲しいです。

A 回答 (24件中1~10件)

冠婚葬祭の料理は持ち帰ることを前提に出していますね。


時間が時をはずれていることも多いですし、
その場で食べるものは別に出している場合すらあります。
男の人でも皆さんもって帰る方が多いですよ。
若いうちは気恥ずかしさがあるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。多分、気恥ずかしさだと思います。なんかそーいうのを色々気にする方でした。

お礼日時:2007/11/04 22:41

お店の人に言えば折箱などに詰めてくれます。


台湾で残ったものを持って帰りたいと言うと厨房の人たちが大勢でお礼言いに来ました。
そして出来立ての料理のように箱詰めにしてくれました。
ちっとも恥ずかしいことではありません。
刺身など生ものはいけませんが煮物など加熱調理したものは冷蔵庫で保存しておけば翌日なら食べられます。
握り寿司は冷蔵庫に入れておいても翌朝には駄目になっていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大抵、持ち帰るとしたら、揚げ物が多いですね。少し前向きになれました。嬉しいです。

お礼日時:2007/11/04 22:44

女性です。

私もどちらかと言うと残してしまった物は持ち帰りたいほうです。ただ、一応同席者に意見を聞きます。反対されれば辞めます。嫌な思いをさせるのは同席者に失礼だと思うからです。「世間体」を気にする人もいます。また、持ち帰るのがマナーだとは思いませんが…。『残さない』がマナーなのでは?お店によっては断られることもあります。以上を踏まえて、
「同席者に許可を得る」→「お店の方に許可を得る」→「持ち帰る」といった感じでしょうか。私の主人も持ち帰る事に反対しないほうですが、一応お店の雰囲気なども配慮して、可能そうであれば店員さんに許可を得ます。「ケース」を下さるお店や「一旦引いて詰め直してきます」と言って下さる所もあります。ケースバイケースといったところでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同席者に聞くのもいいかもしれませんね。でも、大抵食事をするときって、両親か親戚なので、持ち帰えるのが普通っていう環境で育ったんで、特に気にしてないです。最近のファミレスはテイクアウトもやっていたりして、持ち帰りに関してはそれほど厳しくないですね。

お礼日時:2007/11/07 21:22

限りある資源なので持ち帰りは賛成ですよ。


但し、お店側に断って持ち帰りましょう。(店によっては衛生上やレシピー盗用の可能性があるので許可しないところもあります。)

彼氏は見栄と気恥ずかしさと惨めさがあったのでしょう。(デートの時なら、少し、彼を立ててあげればよかったですね。配慮も必要です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですよね、残したら生ごみになってしまうだけですもんね。お店側にはちゃんと断っているので大丈夫です。彼氏は見栄っ張りというか、なんか変なこだわりを持ってました。

お礼日時:2007/11/07 21:23

こんにちわ。



外食ですよね?どういうお店でも持ち帰られるのですか?
私は正直とてもびっくりしました。

基本的に自分で外食に行き(同伴者がいても)、
注文をする場合は自分の体調と照らし合わせ、
元々食が細いので食べられそうなくらいしか
頼みません。

近所の定食やさんでセルフサービスのところがあり、
「持ち帰ってもいいですよ」と入れ物や袋を
用意してくれているところがあり、そこだったら、
好きなものを多めに頼んで、持って帰るのもありだと
思いますが、普通のファミレスとかお店で残ったものを
「持って帰る」というのは・・・
ちょっと考えたことないです。

それなら残さないような注文の仕方をすればいいんだし、
宴席などでしたら残るのはある程度想定されるので
あらかじめ折りをもっていくのは理解できますが、
普通に外食して、残したから詰めてくれ、っていうのは
私の今までの人生では聞いたことないです。
私の彼氏がそういうことを言い出したら、
やっぱり止めると思います。
それならもう少しお腹がこなれるまで待って
全部食べるか、もう申し訳ないけど残すかですね。

その地域の習慣で持ち帰る、というのが当たり前な
感じならお店の方も慣れているかもしれませんが、
私の住んでいる地域でそういうことをしている人は
自分がみる範囲ではありませんね。

まあ、残すというのがお店の人に申し訳ないとか、
罪悪感がある、とかいろいろありますが、
もし、頼んだ料理がすっごく口に合わなくて
残しても持ち帰られるんでしょうか。

まあ、価値観の差、ということになるんじゃないでしょうか。
私はかなりケチケチな主婦ですが、さすがにこれはしないです。
でも、人によってはなんて節約家なんだ、とか、
お店の人の気持ちを考えていると思う人もいるでしょうし、
恥ずかしい、みっともない、と思う人もいるでしょうし・・・

質問者様がいいと思っていることなので、
それに同調される方じゃないとなかなか
折り合えないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地域によって習慣とかもあるんですね。何でもかんでも持ち帰るわけではないです。嫌いなメニューや口に合わない料理は残してしまいますね・・・。

お礼日時:2007/11/07 21:26

偉い!。


MOTTAINAIの遺伝子を持つ人は実に気持ちが良い!。

私も例えば忘年会などで多くの食べ物が余ったいるとき(というより、間違いなく余る)、タッパーをもらって持ち帰っています。
恥ずかしいとは思いません。むしろ残すほうが恥ずかしい、貴女のおっしゃるとおり、作った人に失礼だとも思います。

レストランなんかでは、家族の食べ残しなら、自分がなんとか片付けます。友人とかには100%しませんが。

私は意地汚くいつでも持ち帰りたいとは一切思いません。
周囲が持ち帰るのであれば、自分の取り分など一切要らないのです。
みんなが食べないのならば(持ち帰らないのであれば)、ゴミにしては食べ物に失礼だと思うのです。お店側も生ゴミの量が減るので、持ち帰りを快く奨めてくれます。たまに食中毒などの予防のため、お断りするところがありますが。

たぶん彼氏さんは「恥かしい」が先に立っているのでしょう。
私なら、「量が多そうならば、先に頂戴」と言うかもしれません。

ただ持ち帰るのはいいですが、食べ物は足が速いので、食中毒などには十分気をつけて下さい。お昼の分を「バッグに入れておいて、夜食べよう」は確かにやめたほうが無難です。

某宴会のあと、伊勢海老の刺身ではなく「殻」を持ち帰り、翌日ダシをとって、味噌汁にして頂きました。私は、「自分はなんて贅沢な人間なんだ!」と胸をはりました(笑)。

捨てればゴミ。
使えば資源。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼氏は、周りのことを気にする人だったんで、恥ずかしいという気持ちがあったんだと思います。確かに、残すのは持ったないですよね。でも、嫌いな食べ物は残してしまいます。たとえば、幕の内弁当に入っている赤いウインナーとか。

お礼日時:2007/11/07 21:29

男は見栄っ張りが多いです。


特にデートの時などは・・・
基本的に、残した料理を持ち帰るという意見は賛成です。

料理云々ではなく一般論として言えば・・・
あなたがあなたの意見を通したいのなら、それで良いのではないですか。
そのために分かれることになっても、仕方のないことです。

ただ、相手の気持ちも少しは思いやることも大切だと思います。
TPOを考え、譲るときは譲るということも、人と付き合う上では必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

折り合いをつけるのは大切ですね。私は、なかなか折り合いがつけられない性格で、中学生の頃から周囲と何かと口論がたえませんでした・・・。譲り合いは必要ですね。

お礼日時:2007/11/07 21:30

男です。



私は持って帰りません。
持って帰るのが礼儀というよりも、残すほど頼みすぎないのが礼儀だと思っています。
予め食欲は自分でわかるでしょうから、それに応じた量を頼むようにしています。

もちろん作ってもらったものを残すことは申し訳ない気持ちは大いに賛同出来ます。
私もラーメン屋へ行った際はスープまで飲み干します。

しかし、持ち帰ることがマナーだとは思っていません。
出した料理を持って帰ることは、あくまでも店側、相手側のサービスです。
店によっては持ち帰ることを拒否するところもあります。
逆に持って帰る事を卑しい行為にすら思う方も少なくありません。

もし頼んだほど食べきられなかった場合は、私は素直に謝ることにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

持って帰ることを断られた経験ってあまりないんで、ちょっとわかんないです。両親も、親戚も、祖父母も、残したときは、お店の人に言って、持ってかえってます。そんな環境で育ったんで、持って帰るのが普通になってました。

お礼日時:2007/11/07 21:32

こんにちわ。

私は基本的に「持ち帰り賛成」派です。ただ驚いたのは、あなたの人生(なんとなく44歳の私よりお若い方だと察するのですが)、お持ち帰りをした経験がそんなに多いの?ってコトなんです。私も過去に持ち帰ったことがあります。中華などでそれなりの量が残ってしまい、キレイな状態で持って帰れそうなとき、店員さんにお願いして容器に詰めていただきます。ただ、こういうことって、過去に4、5回ぐらいです。残した料理を持ち帰るか否かは、その人の価値観もありますし、お店の方針もあります。海外でも中華料理店などは心良く持って帰らせてくれます。あなたはなぜそのように、彼と「持ち帰り」のことで気まずくなるのが多いのですか?つまり、あなたは「食べきれない料理を注文している」のではないでしょうか?自分のお腹のすき具合、体調を考えれば、まず、残すことにはならないハズです。私には11歳の娘がいますが、食べ物を残すのではなく、あらかじめ自分の適当な量を考えて、箸をつける前に取り分けておきなさい、と教えています。以前、中国の方に伺ったところ、料理を振る舞った方は、お客さんが食べ物を残して初めて、「ああ、出した料理が充分足りたのだな」と安心する、と言われていましたし、知り合いの洋食レストランのシェフは、お皿のソースまでキレイに召し上がってくださるとうれしい、と言われていましたから、残す、残さない、持ち帰る、持ち帰らない、のマナーも果たしてどちらが良いか難しいかも知れませんね。
 でも、平均的な日本のマナーは、まず残さないこと、ではないでしょうか?会席などでみなさんが同じ量を振る舞われる場合は仕方がないとしても、レストランなどであれば、注文の段階で量を調節できると思いますし。。。意外にボリュームが多くて、という経験は私にもありますが、少し頑張って食べちゃうか、それが無理なら残します。持ち帰るほど残るのは、注文の段階でやはり選択を間違っているような気がします。中華はみんなで1つの皿を囲みますので、料理によってはそれなりに残るため、持ち帰ったことが多いだけです。どうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

注文前に、食べきれる量か検討するのは大切ですね。自分はそれほど多く注文したりはしないんですけど、予想に反して残ってしまったり・・っていうことがありました・・・。

お礼日時:2007/11/07 21:36

時と場合によりますね。



基本的には食べ物を大切にすることには大賛成です。
しかし、一緒にいる相手や、共有している時間を大事にするもの、必要なことだと思っています。
例えば、彼が気合を入れて、セッティングしたデート、もしくは久しぶりに会えたデートなどだった場合、料理の折り詰めを貰って帰ったのでは、早く家に帰らなければと思うし、場所を変えて盛り上がろうってときに、料理のにおいがぷ~んとしてきたでは、雰囲気が萎えてしまいます。
また、お店によっては、持ち帰りということを想定していないお店もあります。
つまり、めったにそういうお客はいないという店です。
そういうところで、お店の人に折に詰めてくださいと言ったとしたら、お店の人も断らないにしても、ちょっと「えっ?」という顔をするかもしれないし、周囲の人もコソコソいうかもしれません。
周囲の目を気にするタイプの方でしたら、それでせっかくのデートの気分が萎えてしまうことだってあると思います。

そもそも勿体無いという気持ちが強いくせに、多く頼んでしまうことが、一番勿体無いことをしているということですからね。
作った人に申し訳ないといいますが、料理を作る人は、美味しいものを美味しい状態で食べてもらえることが嬉しいのです。
キレイに盛り付けたものを、折に入れて、冷め切ったものをチンして食べるということを、必ずしも喜ぶとは思いません。
食べられる量だけ注文します。

それに彼が嫌がっているのに、どうして??とゴリ押ししているところは、彼の気持ちを考えていないということなので、彼との関係や時間に対して勿体無いことをしているなと思います。

なので、結婚式や法事などでは持ち帰りしますし、持ち帰りを想定している店ではしますが、そうじゃないお店では、あまり持ち帰りすることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。食事をしたお店では丁寧にパックや袋を用意してくれました。
人それぞれなんですね。持って帰ることに賛成してくれた人もいたので。

お礼日時:2007/11/04 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!