

No.5
- 回答日時:
No4さんの溜池山王経由の方法は私が利用しているコースですが、乗換えが非常に楽ですね。
時間はちょっとかかるかもしれませんが。南北線は本数が少ないのがネックです。特に夜9時以降が少ないです。
地下鉄利用なら
渋谷(銀座線)表参道(半蔵門線)九段下(東西線)飯田橋
が乗り換えスムーズ、スピード速い、飯田橋の駅が水道橋寄り(南北線の飯田橋は水道橋から遠い)ではあります。半蔵門線には渋谷からも乗れますが、東横線からの乗り換えに時間がかかります。あと、朝の半蔵門線は渋谷以東もかなり混むかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/05 20:34
ありがとうございます。
南北線、たしかに本数が少ないですよね。
渋谷(銀座線)表参道(半蔵門線)九段下(東西線)飯田橋に
してみようかとも思っていましたが、みなさんの話を聞いて
いると代々木経由がよさそうですね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
今なら他の皆さんの方法もありだと思います。
しかし平成20年6月以降ですとこのようなルートも取れます。
渋谷~(メトロ新線)~東新宿~(大江戸線)~飯田橋
http://www.tokyometro.jp/sinsenkensetsu/13/index …
現在の内容で着座希望ならば銀座線で溜池山王から南北線で飯田橋と言う方法もあるかなとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 定期区間について 4 2022/07/18 07:19
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 豊橋・飯田・岡谷駅の駅弁と、飯田線列車のシートについて 1 2022/10/05 09:59
- 電車・路線・地下鉄 【鉄道】山手線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:45
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中目黒に通勤する場合住むのに...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
駅からバス5分って、徒歩何分...
-
浜松町勤務で、子育てにいい住...
-
駅徒歩15分はやはり辛い?
-
一人暮らしのきっかけは?
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
男性一人暮らし+ペット、彼女...
-
子供がバイトしたら市営住宅の...
-
埼玉県の蕨市か、浦和辺りに引...
-
線路の近くに住むって大丈夫?
-
現在高知に住んでいます、ひと...
-
八丁堀駅から東武日光駅までの...
-
戸建購入、狭くて駅近か広くて...
-
駅まで徒歩16分は遠いですか?...
-
茅場町への通勤に便利な駅
-
西武線保谷駅付近の住み心地
-
恵比寿まで40分以内のおすす...
-
大阪、京都、神戸へ通勤できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中目黒に通勤する場合住むのに...
-
新宿駅から二駅以内に住むと、...
-
千葉県内から渋谷への通勤が1時...
-
飯田橋で社会人生活を始めるの...
-
中央線、新宿⇔八王子方面の混雑...
-
神田まで通勤するのに、三鷹駅...
-
建築の専門書を豊富に扱う書店...
-
北野駅から新宿まで座れるかど...
-
東京一人暮らしで住みやすい街...
-
国分寺 府中 どちらが快適か 国...
-
大宮から新宿方面への通勤について
-
八王子を関西に例えると姫路く...
-
東上線と埼京線どちらがいいか
-
ミュージシャンを目指して東京...
-
引越し先でかなり悩んでいます...
-
3丁目130番地の1は、3-130-1で...
-
笹塚と下北沢なら…
-
京王井の頭線について
-
都心地(池袋)に住むか、ちょ...
-
新宿へ通勤。住みやすい場所。
おすすめ情報