
皆さん始めまして。
HDDが壊れて交換し、手探りで色々と修理してみたのですがどうしても音がでません。皆さんの知恵を拝借できればと、書き込ませていただきました。
WindowsXP、Intel Desktop Boared D875PBZというマザーボードを使用しているのですが、音楽ファイルを開いても音がでません。
そこで、インテルのHPで「Audio: ADI* 1985 Driver」という、オーディオ関係らしきドライバをインストールしてみたのですが、ドライバがみつかりませんとでてしまい、最後まできちんとインストールしてくれません。
どの様にすれば音が出るようになるのか、全くわからなくなってしまいました。
何分初心者なものでひどく拙い質問の仕方で申し訳ないのですが、皆さんのお力を貸していただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分下記のURLからドライバ検索をしたと思うのですが
http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.a …
これでXPを指定してみると成程ADI~1985…と言う名前が見当たりますね。
ですが下記のページにある仕様書をみると
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/d …
仕様書
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/d …
↑ではオーディオ機能-無しとなっています。
検索した画像でもオーディオIFが無いようです。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/25/6 …
どうもサウンドはオプション扱いみたいなので上記のドライバでは
対応していないサウンドチップかもしれません。
マザーの取説やケースを開けてみて乗っているサウンドチップの
型番を調べてそこからドライバ検索をしてみては如何でしょうか。
勿論サウンドカードがあればそのチップの型番で。
No.1
- 回答日時:
下のサイトに行って、realtek のドライバーをDLしたらどうでしょうか。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsVie …
それか、マザーボードに付属しているCDがありませんか。その中にaudioのドライバーは入っていませんか。realtek AC'97 Audio などが入っていると思いますが、どうですか。
この回答への補足
realtekをインストールした上で試みたのですがやはりドライバが見つかりませんと表示されてしまいます
その他のものもNVIDIとSound Blaster は試してみましたが駄目でした
お早い回答ありがとうございます
マザーボードに付属していたCDはありましたが劣化してしまっていたのか、読めなかった事を記入し忘れていました。申し訳ない。
realtek のドライバーの方は早速ためさせていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
windows11/Outlook メール
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
オーディオインターフェースと...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
google chromeのブックマークが...
-
外付けHDD
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エラー解消したい!~PCIブリッ...
-
ネットワークドライバを入手す...
-
LANのドライバーについて
-
チップセットの入手の掟はマザ...
-
ドライバーが見つかりません
-
パソコンの音が出なくなってし...
-
M/Bのメーカーが提供しているチ...
-
マザーボードのドライバーにつ...
-
SATA・HDDにO.Sイン...
-
マザボとCPUを交換⇒再インスト...
-
Realtekって何ですか??
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
PC内臓のWEBカメラが検出されま...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
XPのインストールができない(H...
-
オーディオデバイス・・・
-
Windows7の初期化に困っていま...
-
“VAIOの設定” の再インストール
おすすめ情報