
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ガラス繊維の入ったもの(強化)や表面が紙でなくガラス繊維になっているものでなければ認定品はないと思うのですが。
吉野石膏
http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/syousai/nin …
http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika …
また、間柱間にGWを充填したり、両面貼りにしたり、構造自体で認定されています。
石膏ボード1枚で60分準耐火構造はないと思います。
参考URL:http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/syousai/nin …
お礼が遅くなり申し訳ありません・・・
メーカーのHPも色々と見てみましたが、やはりここで教えていただいたものしかないようでした。
GWを充填する方法もあるんですね。
勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- DIY・エクステリア 石膏ボード+鉄板下地にTV壁掛け金具 1 2023/05/29 20:45
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
マンション間柱LVL
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
砂壁に石膏ボードかベニヤ板を...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
壁の材質について
-
内装の合板張り仕上げについて
-
鉄板が入った壁に自分でカーテ...
-
化粧合板について教えてください。
-
壁下地センサーの原理をお教え...
-
若気の至りで壁に一蹴りしてし...
-
上棟前の雨による資材の濡れ
-
ケイカル板の取り付け方
-
砂壁に壁紙を貼るには
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
-
マンション内の仕切り壁
-
押入れの壁面にビスを打ちたい...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厨房等に貼るステンレス
-
新築建設中です。 「ここの壁に...
-
メラニン合板貼り浮の補修法
-
マンション間柱LVL
-
ボードアンカーが抜けてしまい...
-
石膏ボードの下地が軽量鉄骨の場合
-
クロス壁の下地を全てベニヤ板...
-
ベニヤ・合板の壁の下地材を探...
-
マンション内の仕切り壁
-
12mm合板に金具を固定するため...
-
胴縁について教えて下さい。
-
建具(プリント合板ドア)の修...
-
マンションの木軸組間仕切壁に...
-
石膏ボードをコンパネに変更す...
-
エアコン取り付け時の補強?
-
内装の合板張り仕上げについて
-
照明の取り付けで困っています。
-
石膏ボード、ベニヤの壁にGLボ...
-
プラスターボードの2重貼について
-
軽量鉄骨構造(LGS)の壁にピク...
おすすめ情報