
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1つのイベント中で画面の内容を順次変更する場合とかで影響があります。
たとえば、
フォームに、LabelとCommandを配置して、
------------------------------------
Private Sub Command1_Click()
Dim i As Long
For i = 1 To 10000
Me.Label1.Caption = Format(i)
Me.Label1.Refresh
Next
End Sub
------------------------------------
の様なイベントを記述して、
> Me.Label1.Refresh
の有無で表示を比較して見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- PowerPoint(パワーポイント) office365メールが開きません 1 2022/04/28 21:57
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで複数のメソッドをまとめて管理する方法について 1 2023/03/30 00:01
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて RemoveDuplicatesを使わずに、重複行を削除すらマクロを作 3 2023/03/02 22:03
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのプログラムについての質問です。 1 2023/05/26 10:31
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
excelでVBA実行後に画面に残るゴミを無くしたい。
Excel(エクセル)
-
マクロ実行後に別シートの残像が残り、オブジェクトが見えなくなる
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
5
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
6
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
7
DoEvents関数って何?
Visual Basic(VBA)
-
8
VB6でフォームをリロードしたい
Visual Basic(VBA)
-
9
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
10
VBのレコードセットを閉じないとどうなるんですか?
Visual Basic(VBA)
-
11
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
13
Form間の値の渡し方
Visual Basic(VBA)
-
14
Spreadの選択行の取得について
Visual Basic(VBA)
-
15
Excelのマクロの呼び出し元を知りたい
Excel(エクセル)
-
16
「MicrosoftVisualBasic6.0 行番号の表示設定方法」について
Visual Basic(VBA)
-
17
VB6とVB.NETでNullの扱いが違う?
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセル「折り返して全体を表示」での折り返しの行数取得方法
Excel(エクセル)
-
19
オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません というエラーについて
Microsoft ASP
-
20
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
final修飾子を使っているのに、...
-
配列のメソッド
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
二分探索木のheight(高さ?)を見...
-
Java Applet で SQL を操作す...
-
ArrayListのgetメソッドが実行...
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
Junit Testの時privateで宣言し...
-
引数は省略できません。とのコ...
-
AccessVBAでTransferTextを使用...
-
処理内容がほぼ同じメソッドの...
-
エクセルVBAで、ユーザーフォー...
-
Javaでチェックボックス作...
-
FEM解析の読み方は?
-
BufferedWriterクラスのnewLine...
-
マスターページからコンテンツ...
-
Range クラスのAutoFitプロパテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
-
【sendkeysメソッドが動かずに...
-
mainメソッドのthrows節で設定...
-
VBA コピーが出来ません…!
-
DataGridViewでセルクリックイ...
-
コマンドプロンプト実行後に画...
-
0歳児の指しゃぶりに関して
-
エクセルVBAにおけるON TIMEメ...
-
javascriptからjavaを呼び出したい
-
配列のメソッド
-
CALLされていないメソッドを見...
-
final修飾子を使っているのに、...
-
Labelコントロールに数字を代入...
-
VBPをダブルクリックするとたま...
-
ウィンドウを最前面にできません
-
処理内容がほぼ同じメソッドの...
-
Application.Wait の参照設定
-
C#.net Define文
-
C# 演算 最大値 最小値 表現の仕方
-
Excel VBA でExcelを終了したい...
おすすめ情報