
アメリカへ来てもうすぐ2ヶ月になります。留学のため半年間のホームステイで毎日ほぼ規則正しい生活をいています。
今悩んでいるのはこっちでの食生活とダイエット方法です。毎日3食とたまに間食。栄養はかなり偏ってます。
まず、便秘が酷く、日本でほとんどなかったにきびがよく出ます。
それに、ホストマザーが甘い物が好きなのでよくケーキを作ってくれます。いらないとは言えないので少なくしてもらって食べてます。
一度こっちで、体重計に乗ったら日本での体重に比べて3キロも増えてました。
それからは、1週間に4日はプールで40分運動。3日は1時間のウォーキングかジョギングをしているのですが、どんどん太っている気がします。
来た時にちょっとゆるめだったデニムが今はきついです。それと元々少し太りやすい体質なんだと思います。
でも、確実にこのままじゃヤバイんです!!!
運動が足りないのでしょか??
よいダイエット方法があったら教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ人は一般的に言って日本人より食べる量も多いし、料理も高カロリーになりがちだし、甘いものが好きな人も多いので、ホームステイでアメリカの食生活とそのまま付き合っていると、肥満直行になるかもね。
ファーストフーズも概してカロリーが高く、いつも食べるようではヤバイです。積極的に野菜をどんどん食べるように努力なさいませ。食べ物をあまり遠慮できないのであれば、太らないためには運動でカロリーを消費するしかありません。ですが、運動による消費カロリーは思いのほか少なく、1時間のウォーキングなら消費カロリーは高々200kcalで、ケーキなどを食べれば完全にその努力は吹き飛んでしまいます。ジョギングなら速度にもよりますが、その倍以上はカロリーを消費します。水泳なら(どのくらいの運動強度かにもよりますが)ジョギングよりもカロリー消費は進むと思いますよ(ただし休憩なく泳ぎ続ける場合です)。
毎日欠かさず食べているのだから、できれば毎日欠かさず運動で余分なカロリーを消費してくださいね。油断するとヤバイですよ。
わかりました!油断は禁物ですね。
ファーストフードや外食はあまりしていません。あまり好きじゃないんで。食事の量は減らしてみます。
かかさず運動なかなか大変ですよね^^;
でもダイエットの為!がんばってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アメリカ...太りますよね;;
あたしも3kg太りました。
まず,飲み物はジュースを飲むとおもうんですが,やめて水で我慢ですね;; お茶とかWAL MARTでたまーに売ってるのでそれもいいかもしれません。
あと,意外にアメリカ人って体型を気にしてないようで気にしてるので,一緒にダイエットしよう!って言うのもいいとは思います!!
好き嫌いみたいにきちんと『いらない』って言っても大丈夫ですよ♪
No.2
- 回答日時:
ホストマザーにダイエット宣言する事から始めたら如何ですか?
そして通常は甘いものやジュースなどを取っていたら注意して貰う様にお願いする。
ホストマザーのケーキは大好きだからホリデーだけは解禁にするって事なら快く手伝ってくれると思いますが・・・
英語にだいぶ慣れてきたので、便秘だってことと、ダイエットが必要と言うのは伝えてあります。ただ、ホストマザーはかなり健康志向に対する気持ちがうといんだと思います。アメリカ人は大抵そうなのかもしれませんが…。
それでもかなり、出されるものも初めはホットドックだけ!とかから野菜中心の食事に変えてくれてるのでありがたいです。しかもお通じの心配までしてくれます。
もう少し様子を見ながら食事の量自体減らしてもらうようにしてみます!
ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
規則正しく食べている3食の内容はどんなものでしょうか?お肉中心ですか?ホストファミリーと食事は一緒なのですか?
運動量は良い感じだと思うので、食べ物を野菜と果物中心にしてみたらどうでしょうか?
アメリカの西海岸なのか東なのか、はたまた真ん中あたりなのかわからないのですが、ご自分で手に入る新鮮な野菜はないですか?シリアルならばちょっと雑穀タイプのものをチョイスしてみるとか。。。
コーラとかは飲んでないですよね。ミネラルウォーターをたっぷり飲んで、新鮮な果物を取るようにすれば、お通じは良くなると思います。海草や豆類はなかなか見つけにくいかと思うので、トマトやきゅうりやそのままでも食べられる食材を探しましょう!
楽しい海外生活が送れますように!
食事は炭水化物ばっかなんで、太るのは嫌だってかなりアピールして、ここ何週間は野菜を良く出してくれるようになりました。
それでも足りないと思って朝は、牛乳、昼はサンドウィっチ(野菜ナシ)なんで、夜は通常の食事+自分でセロリを買ってきてほぼ毎日かじってます。
飲み物はひたすら水か緑茶、紅茶(もちろんノンシュガー)を飲んでます。
ありがとうございます。ダイエット&勉強がんばります!!^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
1日400カロリーまでの食事を続...
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
朝昼合わせて1000キロカロリー...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
今日の朝、昼、晩で甘鮭を一匹...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
筋トレについての質問です。 身...
-
朝と昼を足して400kcalて少ない...
-
パンの耳、カロリーどのくらい...
-
前の日に3000カロリーのオーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
ローソンの、ホットカフェラテM...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
1500カロリーでも太る...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
朝昼晩の食事で、夜が1番カロリ...
-
スーパーのレジって1時間あたり...
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
おすすめ情報