
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
凍結路、乗り心地・静粛性・性能UPを考慮したとしても、どちらでも大した違いはないと思います。
値段で決めてもいいのではないでしょうか。
外径に関しては1%程度でしたらスピードメーターの誤差の範囲内ですから問題ないでが、145/80R12では車検に通りませんからもしスタッドレスを履いている期間に
車検があるならノーマルタイヤに履き替えて出すなどの注意が必要です。
145R12ならもちろんそのままで車検もOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/08 19:04
回答ありがとうございます。
バン用と乗用車用では780円しか差がなかったので、カタログの謳い文句など等に期待してレボ2を予約してきました。
車検は11月という微妙な時期ですから夏タイヤで受けますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検費用
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
車検証をスキャナーで、、、
-
車のボンネットが曲がっている...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
フォークリフトの車検と自賠責...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
-
社外ホーンって車検に通ります...
-
身近の車ですが、車検シールが...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車の窓の開閉が一部に不良だと...
-
ホーネット600の車検代は、いく...
-
車屋さんの修理・点検等での車...
-
車の車検は1年?2年?3年?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
GLASSY アシストグリップ
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
車検費用を安くしたいのですが...
-
車検について。運転席側の外の...
-
カーディーラーって車検のノル...
-
スズキ スペーシアは、すべて4...
-
サイドビューカメラの車検基準...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
アンテナ破損してますが、車検...
-
軽トラックの荷台を取り外した...
-
ATにシフトブーツをつけたら車...
-
中古車購入前に車検整備付とた...
-
車検から戻ったら気づいたクル...
-
身近の車ですが、車検シールが...
-
車検証の走行距離数記入ミスに...
-
タイヤ空気圧の警告灯がついた...
おすすめ情報