dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近キモイだとかもえだとかいろんな形容詞や動詞が出てきました。
マウスが出来てクリックという言葉が出来たのかどうかはわかりませんが
クリックという言葉もとても便利だと思います。
こういった動詞や形容詞で便利なものユニークなものがあったら教えてください。

A 回答 (1件)

クリックというのはカチリという音を表します。


「パクる」「パクられる」盗まれる、捕られる
「パクられる」の別の意味、警察に掴まる
「ナウい」現代風だ、流行だ
「アクい」悪がしこい
「草野球のキャッチャー」みっともない
「ラフランス」用なし
「花王石鹸」しゃくれ顔
「デブってる」太ってる
「パニクる」頭が混乱する。パニックを起こす
「サブ」つまらないしゃれの後に言う
「事故る」事故を起こす、事故に遭う
「○○くさい」○○じゃないか
「重役出勤」「殿様出勤」遅く出勤すること
「同類項」似たもの同士だ
「○○っぽい」○○に似ている
「ゲロゲロ」女の子がちょっと計算外だったときに使う
「現場監督」動かないで見ている人を皮肉る言葉
「○○的には」○○としては
「チキンハート」臆病者
「ダサい」だって埼玉だもん、観光地のあまりない埼玉県のように、面白み     や魅力がない
「うつ入っている」あまり元気がない
「終わってる」あきらめたほうがいい
「バッくれる」すっぽかす
「イモ」地味、華やかさがない
「爆弾を抱える」一歩間違えれば危ない状況にある
「○○系」(やばい系の病気等)「○○派」(ソース派、醤油派等)
    ○○に属する
「テンぱる」動揺して体が硬直してしまう
「時給泥棒」「月給泥棒」勤務時間中に仕事をしない
「白星配給係」「安全パイ」誰でも勝てる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい。勉強になりました。

お礼日時:2007/11/10 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!