dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
たびたび質問をさせていただいてます。
高温期中に中温?になるのですが、生理が近いんでしょうか?

低温期が35.86~36.20で、平均36.0台でした
高温に入り
36.68→36.66→36.75→36.86→36.66→36.63→36.40→36.63→36.43→36.61
このように、二回ほど36.4台に落ちています。
(36.75・36.86は睡眠時間がとても長い日です)
36.6台平均が高温だと思うのですが
このように36.4台、低温とも高温とも思えない様な
体温まで2回も落ちるのは妊娠は期待出来ないですか?
体温以外では、いつもと違う様な(早い時期からの生理前兆候と
いつもより痛みがある)感じがします。思い込みでしょうけど・

このような高温期中の中温のようなものには、何かの
原因があるのでしょうか?一日ならまだしも
二回あったら、また明日辺り中温になりそうで不安です・・

A 回答 (2件)

生理がくる時はガタンと一気に体温が下がるのですぐに来るわけではないとおもいます。

 
中温はアタシもよく入っていましたがそのまま低温期に落ちず妊娠していました。
毎日同じ時間に計測はされてますよね?
それによっても体温は変わるようです。
生理前兆候が早いのであれば妊娠の可能性があるかも(?)ですね。
アタシは走っているととにかく胸が異様に痛かったので気づきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
生理来そうな痛みと感じが、ずっとあるので期待半分
何か悪いのかとの不安半分で・・
胸は、いつもより張ってるかな?位であまり解らないくらいなんですよ。このまままた高温に戻ってくれたらいいのですが・・
高温から中温に落ち翌日低温になり生理になるパターンが多いので
凄いドキドキです。とても良い参考意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/10 17:11

現在6か月目に入りました。


私が妊娠した時も、体温が下がった日がありましたよ♪
低温期でも高い日と低い日がありますし・・・

それと症状ですが、いつもは全くないのに、妊娠した時は
予定日の1週間以上前から軽い生理痛のような下腹部痛がずっとありました。 私も生理が来るのかなぁって高温期後半を過ごしたのを思い出しました(^^ゞ
妊娠しているといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちわ
回答ありがとうございます。
今回、いつもと違う予兆むなしく昨日夕方より生理きてしまいました
今日から体温も下がりました・・ε-(=`ω´=)凸
体温も、妊娠していても下がることがあるという
お話しを聞けて今後の参考にもなりました。
ありがとうございました。
現在6ヶ月目なんですね!
元気な赤ちゃん生んでくださいね♪

お礼日時:2007/11/12 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!