
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サッカーについてしか知りませんが,一応答えます。
競技人数は最大,控えも含めて「何人」と決まっています。その決まった人数は1チームとして戦っているわけですから,メダルを取得した際には全員がもらえます。多分,スキーのジャンプやノルディック複合は1チームの人数=すべて競技参加者でしょうから,その参加者しかメダルはもらえないのでしょう。私の記憶では,競技開始直前(正確な時間は分からないが)に競技委員会に参加者を報告していると思います。
いずれにせよ,「規定」があるのでそれに従っているわけですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はバレーボールをしていましたが・・・
おそらく登録できる人数分用意されているはずです。
オリンピックは行った事がないですが(^_^;) 日本の全国大会でも12名分用意されていますから、オリンピックでも用意されているでしょうね。
(12名ってのは、バレーボールの場合です。)
>もらっても よいと思いますが
う~~ん・・・この表現はどうでしょうか?
違う意味で書かれたかもしれませんが。。。
選手たちの中には
「活躍しない人と活躍した人が同じものを貰うの?」
という意識はありません。
その場所に立つまで、一緒に苦しい練習をしているんですから。
本番だけじゃないんですよ。
練習で相手をしてくれる人が居て、はじめて実践練習が出来るんです。
大袈裟に言ってしまえば、レギュラーチームが世界一を狙っているのなら
控えのチームが世界で二番目に強いチームじゃないといけないんです。
いや、たとえ話ですよ。
レギュラー・控え以外にも力になってくれている方は多いですから、その方たちにはレプリカ等を作成しているかもしれませんね。(-^~^-)
(ちなみに私の学校では、部員全員にレプリカを作りましたよ)
(^_^;)スキーがどうか知ってる方が居たら、補足お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
2002日韓W杯における 韓...
-
5
数学の問題
-
6
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
7
オリンピックの選手村で
-
8
吉田沙保里とゴリラ‼️のどっち...
-
9
吉田沙保里とガマガエルのどっ...
-
10
身長差は50㌢もある大人と子供...
-
11
何キロまで、持ち上げられますか?
-
12
新田真剣佑さんは細マッチョで...
-
13
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
14
協力性という言葉はありますか?
-
15
のし袋のタイトルについて
-
16
きへんに「酒」のさんずいをと...
-
17
実業団ってどうやって入るの?
-
18
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
19
卓球室の広さは?
-
20
テレビを見ながらすぐに嫌味を...
おすすめ情報