
先日、友達が遊びに来てくれた時のことです。
帰るときに友達が車を出そうとしたら、お隣のフェンスの一部を壊してしまいました。症状はフェンスの先についているキャップが割れ、元に戻すことはできましたが、少しゆがんでいます。
友達の車もかなりへこんで傷がついてしまいました。
フェンスを直すかどうかで話し合ったのですがお隣さんは、「これ位で直すことはない」と言ってくれました。ですが、わが家も、お隣も新築1年経ったばかりで…。
友達は「直すことになったらお金をだすから言って」と言ってくれました。でも、車もフェンスも保険は使わないので、わが家で家を建てた時にお世話になった営業さんに1度フェンスの症状を見てもらいました。
営業さんは「簡単に直せるので直してしまったほうが、後腐れなくていいでしょう。フェンス代だけで、後は僕ともう1人会社の人を呼んでフェンスを取り替えますよ」と言ってくれました。
お隣さんは「そんなに言ってくれるなら…」と直すことにしたのですが、フェンスの型、商品名を聞いたら、施工した業者に問い合わせないと分からないみたいで…。かなりお手数をかけることになってしまいました。
お隣さんは直さなくていいといってくれたのに、友達にわざわざお金をかけさせることになるのに、ただ、わが家が後腐れないようにすっきりしたいが為に迷惑をかけてしまっています。
でも、フェンス自体半年後、数年後にもしかしたらそこからボロが出てくるかもしれないし…。でもこの場合はお隣さんのお言葉に甘えて直さない方向で話を終わらせた方が良かったのでしょうか。
長文、乱文になってしまいましたが、みなさんならどのようにしたか、意見を聞かせてもらえたらと思います。
No.6
- 回答日時:
ainoseさん、こんばんは!
フェンスの件は、前出の方達に以下同文です。
気になったのは、友人とお隣さん、天秤にかけるだけで
あなたは、何も負担しないこと。
友人は、どういう理由があったにしろ
あなたの家に、来たのですからあなたにも責任はあります。
友人には、自分も半分だすから、新品に直そうと言うべきです。
そうすれば、友人もあなたに感謝するし
お隣さんもあなたに感謝するし、
あなたにとっては、お金がなくなるだけで
あなたのメリットは、とても大きいと思いますよ。
貸しと考えても、友人、隣人に
様々な交渉面で、有利に働くことは 間違いありません。
トラブル時は、後々自分に有利に働くように
考えないとだめですよ。(瞬時に判断してください)
あなたは、トラブルに弱すぎです。
自分のスタンス決めて
日ごろからトラブルに備えて頭を鍛えたほうがいいですよ
回答ありがとうございます。
ほんとトラブルに弱くって…、自分であたふたしてるのが分かるので情けなくって。
もちろん、半分お金を出すということも考えました。もし、今回のことで私が半分出したら、私が友達の家に行ったとき同じように事故をしたら、友達も半分出すことになりまねません(そのようなことになったら私は全額自分で負担するつもりですが)。今回は安い工事費で済むのでいいですが、工事費が多額なら相手にも負担になります。
なので、そういうことはしないことにしたのです。その代わり、なるべく工事費が少なく済むように、お隣の人との間に入ってるつもりです。正直、友達が保険を使ってくれればよかったのに。と思うところもあります。そうすれば、保険会社さんが話をつけてくれるので。
私はお金をケチってるのではなく、友達もお隣さんも気持ちよく済めばいいと思っています。
No.5
- 回答日時:
直した事はご英断だと思います。
>友達にわざわざお金をかけさせることになるのに
当然の事です、というか本来ならご友人がお一人で処理すべき事です。間に入ってもらうだけならまだしも、先方との交渉を丸投げしてしまうご友人の良識こそ問題ではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
直すことにしてよかったです。ほんと、正直な話、友達が保険を使ってくれることが1番スムーズに済んだのに…。と思ってしまいます。ですが、わが家に遊びにきてくれた友達なので、できる限りいい方向に進むようにがんばりたいと思います。
No.2
- 回答日時:
直すべきと思います。
お友達は運転して壊してしまったので、修復する義務があると思います。
(保険を使う使わないは、お友達の事情でお隣には関係ないです)
お友達もその事で後でもめるのは、いやだと思いますよ。
”お隣さんは「そんなに言ってくれるなら…」”は近所付き合いで言っているだけです。
本心は”壊したので直して欲しいが、近所付き合いあるし・・・”
だと思いますよ
常識的な判断で処理すべきだと思います。
回答ありがとうございます。
今現在はたいしたことないように見える傷ですが、半年後、1年後はそこから痛むんじゃないかと思い、直すことにしたのですが、あまりにお隣さんが「直さなくていいのに」というので悩んでしまいましたが、やっぱり本心ではないですよね。直すと判断してよかったと思えました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
長い付き合いになるでしょうから、直した方が良いです。
直さないと幾ら自分で直さなくても良いと言っても、今後何かトラブルがあった時余計こじれる可能性もあるので。
こちらが直さなくても良いと言っても、社交辞令なんだから直すのが常識のある人。以前こんな事をしてたから、やっぱりアレな人達など吹聴される可能性も。
回答ありがとうございます。
今現在はたいしたことないように見える傷ですが、半年後、1年後はそこから痛むんじゃないかと思い、直すことにしたのですが、あまりにお隣さんが「直さなくていいのに」というので悩んでしまいましたが、直すと判断してよかったと思えました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- 子供 近所の子供のトラブル対処 5 2023/01/11 13:20
- その他(住宅・住まい) 隣地からの落雪により倒壊したフェンスの補償請求 1 2022/11/26 09:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) JRへの除草作業をさせるためには? 4 2022/05/12 15:07
- その他(住宅・住まい) 目隠しフェンスの設置などについて 3 2023/02/25 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 最近ウチと隣のフェンスのブロックの上に蛇がいます。 巣は隣のウチのバルコニーの下です。バルコニーの下 6 2023/07/19 11:35
- その他(住宅・住まい) 自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。 9 2022/04/11 16:21
- 一戸建て 外構フェンスを防風対策仕様する方法 4 2023/02/11 01:56
- その他(悩み相談・人生相談) 修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて 7 2022/11/11 18:58
- 一戸建て 水に強いフェンス 2 2022/08/11 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自宅のフェンスを車でつっこまれ、壊されました。 相手の保険会社から電話があり修理費用を支払うとのこと
その他(お金・保険・資産運用)
-
敷地内のフェンスを損傷されたのですが
その他(法律)
-
今朝、通学中、自転車ハンドルが効かなくなり人の家のフェンスにぶつけてしまいました。 ブレーキは片手で
その他(自転車)
-
-
4
修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
家の塀に車をぶつけられました。警察は動いてくれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
隣家の塀に車をぶつけてしまいました。塀の修理についてどう確認すれば?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
物損事故の被害者です。 昨日仕事中に急に警察から連絡があり(あなたの家のブロックとフェンスに車が突っ
事件・犯罪
-
8
昨日の突風でフェンスが倒れ、他人の車に傷が
財務・会計・経理
-
9
車をフェンスにぶつけた時通報せずに行った場合 車に傷がついていても保険は使えませんよね? その時は実
事故
-
10
塀を壊した相手を見つけられるのか
その他(法律)
-
11
去年の10月ぐらいに隣人に境界線ブロックの壁を壊されてしまいました。隣人が車でぶつけたみたいで菓子折
その他(法律)
-
12
物損 車の事故について 賃貸の駐車場のフェンスに車をぶつけてしまいました。下のコンクリートブロックを
車検・修理・メンテナンス
-
13
家の庭のフェンスに車がつっこんできてフェンスを壊されました。物損事故と処理され、保険を使って直すと話
損害保険
-
14
至急!民家の塀に車で擦ってしまった時の対応について
事故
-
15
隣の子供の破壊活動
その他(住宅・住まい)
-
16
隣人トラブル(我が家の境界フェンスを自分の物のように使用する隣人)
その他(住宅・住まい)
-
17
交通事故後の謝罪について
損害保険
-
18
フェンス 当て逃げ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
隣家より境界ブロックを撤撤去して欲しいと言われました
一戸建て
-
20
自転車でぶつけてしまいました
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一緒に寝ても手を出してこない...
-
毎日必ずLINEをしてくる彼。し...
-
友達がお隣のフェンスを壊して...
-
こないだ私の部屋で友達のカッ...
-
セフレを友達に紹介する男性の心理
-
彼女が幼馴染の男の子と二人で...
-
ある女友達に、二人で家飲み(...
-
好きな人のセフレになってしま...
-
仲の良い男友達がいます。お互...
-
男なら28歳くらいなら友達い...
-
学校の友達は,なぜ卒業すると...
-
付き合う前に一緒に寝たり手を...
-
付き合ってない人を夜ドライブ...
-
男友達を好きな気持ちに気づい...
-
何もかもが正反対の親友
-
至急です。ついこの間に留学に...
-
高校生カップルの性行為につい...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一緒に寝ても手を出してこない...
-
毎日必ずLINEをしてくる彼。し...
-
友達がお隣のフェンスを壊して...
-
ある女友達に、二人で家飲み(...
-
セフレを友達に紹介する男性の心理
-
学校の友達は,なぜ卒業すると...
-
至急です。ついこの間に留学に...
-
こないだ私の部屋で友達のカッ...
-
彼女が幼馴染の男の子と二人で...
-
何もかもが正反対の親友
-
男友達にホテルに誘われた
-
仲の良い男友達がいます。お互...
-
手ぶらで遊びにくる友達は非常...
-
男友達の親友を好きに。その男...
-
男友達のこと好きなのか。 中学...
-
付き合ってない人を夜ドライブ...
-
一線を越えた男女は友達に戻れ...
-
付き合う前に一緒に寝たり手を...
-
男友達から好きになった人と二...
-
束縛が激しい彼女について
おすすめ情報