
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「歳」は普通に使われています。
ほとんどが「才」を使っている・・・ということもないと思います。
「○○歳(才)で永眠」というように使われますが、注意が必要なのは
いろいろなサイトや喪中はがきのサンプルでも多く見られる
「享年○○歳(才)」という間違った使い方です。
厳密には「享年○○」と書くのが正しく、「歳(才)」はつけません。
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/114615/%B5 …
ありがとうございます。
私が見たネットのサンプルがたまたま「才」が多かったのですね。
「歳」が普通に使われているということで安心しました。
また、享年に関しても教えてくださって、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
才(さい)は、尺貫法の体積(容積)の単位であり、歳と同音であることから、その代わりとして用いられる。
また年齢を表す助数詞。
従って喪中ハガキのような格式ばった事は歳の方が、良いかもしれません。
個人的に歳の方が難しい字ですが使っています。
才は年齢表記の時、自分は全く使わないです。
ありがとうございます。
私も自分では歳しか使わないのですが、喪中はがきの場合は(亡くなった方の場合は)もしかして「才」なのか?と首を傾げてしまったものですから……。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 疎遠になっている叔父に、写真を送って あげたいけれど、ただの迷惑でしかないのか 迷います。 93才で 4 2022/12/22 09:22
- 葬儀・葬式 正喪服 葬式以外ではどのような場面で着用していいのでしょうか? 4 2022/08/14 12:00
- 葬儀・葬式 喪中はがきに干支のイラストはNGでしょうか 4 2022/11/15 07:19
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- YouTube 15才がユーチューブで見る年齢制限 1 2022/09/18 14:21
- 歴史学 1年に2回、歳(とし)をとる習慣の国または地域 3 2022/07/24 10:19
- マナー・文例 「喪中ハガキ・年賀欠礼状・年賀状挨拶欠礼状」の違いを教えてください。 2 2022/06/07 16:06
- 片思い・告白 好みじゃない人から 「喪中で正月の挨拶できてなかったから これあげる。」 とLINEがきて、今 ハマ 3 2022/03/27 06:20
- 片思い・告白 好みじゃない人から 「喪中で正月の挨拶できてなかったから これあげる。」 とLINEがきて、 私が今 5 2022/03/27 10:23
- 数学 Q,母は42才、娘は12才、母の年齢が娘の3倍になるのは何年後という問題に対して、年齢の差が30歳 9 2023/05/02 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
医師へのお礼の手紙の書き方
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
敬語:御センター?
-
泊めていただいた御礼に…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報