dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ANAのアップグレードポイントですが、
シグネットで本人以外が利用する場合
(私がポイント保持者で親にあげようと思います)
私のプラチナカードを持っていったら良いのですか?
それとも事前に何か登録が入りますか?
親の名前など・・・
HPには
メンバーご本人様以外に、メンバーの配偶者様または2親等以内の方、メンバーのご同行の方もご利用いただけますとなっています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 SIGNETへは親族の方だけでも所定の手続きを行えば入室可能です。

このことはANAのWebにも明記されていますし、私自身も海外へ行く父に対して特典利用の各種手続きを行っています。

 特典所有者以外の方がアップグレードポイントを利用する場合は事前に「特典利用者登録」が必要となり、ANAのHPもしくはモバイル経由で以下の項目について事前登録を行う必要があります。

・氏名(カタカナ)            ・パスポート氏名(アルファベット)
・AMCお客様番号(あれば必須)  ・続柄
・生年月日                ・性別
・国際線ご利用時のタイトル(Mr.・Mrs.・Ms.の中から選択)

 上記を登録したうえで、特典利用者(ここでは親族)がSIGNETに上記登録内容と一致する航空券を提示したうえで、特典利用者確認を受ける事になります。

 確認事項としては、搭乗者の氏名・生年月日と、使おうとするアップグレードポイントの所有者(ここでは質問者)の氏名・AMCお客様番号の申告を行い、すべて一致してはじめて特典利用者確認が終了してSIGNETへの入室が可能となります。
 このへんの流れについては私自身も登録前に参考にした参照URLを記載しておきますのでご一読ください。

 なお入室可能となるのは国内線のSIGNETと、名古屋(中部)空港内のセントレアエアラインラウンジ、成田空港第一ターミナル内のANA Lounge(国内線出発ラウンジ)でして、宮崎、熊本空港や海外のラウンジは入室できませんのでご注意ください。

 手続きが面倒ですが、親御さんに快適な空の旅をしていただけるようがんばってください。

参考URL:http://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/ug_poin …
    • good
    • 0

アップグレードポイントでシグネットラウンジを使いたいと


言うことでしょうか? 国内線のラウンジは可能かも知れませんが、
国際線のラウンジは出来ないような気がしますが。
但しプラチナ会員のあなたがANAのラウンジを使う時には同行者1名を
ゲストとして同伴できます。
あなたがいなくて親族だけの場合は無理だと思いますが、ANAに問い合わせてみればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます^^
そうですよね。きっと同伴しないといけないんでしょうね・・

念の為ANAに問い合わせてみます。
早速有難うございました。

お礼日時:2007/11/14 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!