
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>手間というのはどんなことでしょうか。
手間とは、加入時の手続きと保険金・給付金請求時の手続きです。
それほど大変なことではありません。
>今のところ生命保険を1つと、そことは違う保険会社で医療保険を2つ加入しようと思っています。(保険については詳しくありません。)
問題ないでしょうか?
demihanさんが気づいていない点があるかもしれません。
例えば質問に
>生命保険に関してはその保険会社では納得できず(死亡保障が足りない)
とありますが、死亡保障額の算出はご自身でなさったのでしょうか?
生命保険の期間はどうやって決めたのでしょうか?
保障の形はどんな形でしょうか?(定額ですか、逓減型ですか)
この場では、保険内容がわかりませんし、わかったとしてもdemihanさんのことがわからないので、
必要な保障額を算出できません。本来、そのような作業は担当者と一緒に行うものです。
回答ありがとうございました。
大まかな保険内容は子どもの年齢や主人の仕形態など決定していますので、直接保険会社と話し合うことにします。
No.1
- 回答日時:
手間が2倍になるだけです。
それ以上のデメリットは思いつきません。
ただし2つ以上の生命保険を別の会社から加入するのは、生命保険に詳しいかたでしたら問題ありませんが、
あまり詳しくない方は、やはり信頼できる担当者に相談すべきだと思います。
回答ありがとうございました。
手間というのはどんなことでしょうか?
とてつもなく大変でなければ別々に加入を考えています。
今のところ生命保険を1つと、そことは違う保険会社で医療保険を2つ加入しようと思っています。(保険については詳しくありません。)
問題ないでしょうか?
お時間があればもう一度アドバイスよろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人年金を解約→積立利率変動型...
-
第一種疾病傷害特約
-
FWDかはなさく生命か
-
保険や年金について 夫の保険で...
-
ガン保険って本当に必要なので...
-
生命保険証書についてひつもん...
-
明治安田生命さん ライフアカ...
-
みなさんはご主人の生命保険ど...
-
かんぽの疾病傷害入院特約について
-
心筋梗塞で死亡保険
-
子ども保険(学資保険について)
-
保険イベントへの勧誘 10年くら...
-
保険の切り替えと逆ざや
-
東京海上日動フィナンシャル生...
-
自営業はじめます。毎月どのく...
-
【医療保険】アフラックEVE...
-
共済保険でリビングニーズ特約...
-
JA終身共済は適当な保険なのか
-
被保険者が受取人となる保険金...
-
日本生命「終身保険(重点保障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「学問の自由はこれを保障する...
-
20代で資産運用として保険を...
-
視覚障害者の生命保険加入について
-
生命保険 万が一とはどのくら...
-
扶養者死亡保障保険について
-
安全をほしょうする。さてどっち
-
戦争をする安全保障理事会
-
死亡保障の充実した保険
-
今夫婦とも県民共済(月2000円/1...
-
生命保険と医療保険の違い
-
生命保険と医療保険を別々な保...
-
太陽生命さんてどうですか?
-
UC(セレクト)とJCBカード(...
-
死亡保険のみで割安の商品
-
妊娠判明前の女性保険の加入
-
高齢者の生保
-
第一種疾病傷害特約
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
退職金について、明治安田生命...
-
手取り21万 家族3人 やりくり...
おすすめ情報