
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
簡単に考えると、電圧V×電流A=電力KW
厳密ではないけど100Vなら500Aまでですから、家庭で契約電流20Aとか
30Aですから大きいものになります。
同じ会社でも使用している建物の規模や実際の使用電力などで
変わりますので一概には言えません。
No.2
- 回答日時:
工場ではモーター一台で55Kw位は当たり前です。
道路工事などでエンジンコンプレッサーを積んだ車を見かけますが
大体55Kw、75Kwくらいです。
小型普通乗用車が55から75Kwくらいですしね。
No.1
- 回答日時:
大きすぎますね
例えば 一例を挙げれば(仮定の数値)
IH調理器 7kw
エアコン 1.5kw×3台
テレビ 0.5kw
温水器 5kw
照明関係 1kw
その他 -----
ということで オール電化住宅でも15kw(契約電力ベース)
にもなりません
(全機器を同時には使用しないので必要電力は少なくなるので)
会社ではエレベーターなども有りますから
50kwでも足りないかもしれません
ビルの大きさで必要電力に大きな差がでます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
100キロワットってどれぐらい?(今日の夜10時ぐらいまでに回答おねがいします。)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
工場物件
損害保険
-
50kVAとは
その他(自然科学)
-
4
KwをAに変換
環境・エネルギー資源
-
5
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
6
動力ブレーカーの容量計算
環境・エネルギー資源
-
7
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
8
飲食店の電気設備容量について教えてください。
会社設立・起業・開業
-
9
3相200Vの1.5kwのモーターは何アンペアのスイッチ?
物理学
-
10
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
11
電力500KW/hや、10000KW/hってどれぐらいすごいのでしょう
その他(自然科学)
-
12
3相トランス100kVAは動力負荷 何KWまで使用可能でしょうか
環境・エネルギー資源
-
13
電灯と動力の違いってなに?
その他(自然科学)
-
14
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
KW・hとはどういう意味なのでしょうか。 例えば出力100KW・hは単位だけ見ると100KWを1時間
物理学
-
16
5kwhは50Aですか?
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原発の事故は起こりますか。
-
5
蓄熱暖房機撤去について、ご相...
-
6
日本のコンセントはAC100Vです...
-
7
変電所の近くに住む方に質問です。
-
8
三相200vから単相200v取...
-
9
世の中が水素発電になれば。 石...
-
10
スリーコインズでモバイルバッ...
-
11
関東で60ヘルツは使えるか?
-
12
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
13
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
14
ブレーカー容量のだしかた
-
15
電気毛布についてです 毛布には...
-
16
ワット数不足のACアダプターを...
-
17
電源アダプターが熱いです!!!
-
18
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
19
高圧受電設備CT容量選定
-
20
500mAって何ワットですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter