dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在住んでいるマンションにスカパー光が導入されています。問い合わせたところインターネットはNTTと別契約と言われ、NTTに問い合わせたところBフレッツは導入されてなく、利用できないとのこと。スカパー光はNTTBフレッツ回線を使用している場合とスカパー独自の光回線を使用している場合があるのでしょうか?スカパー光独自の光回線の場合はインターネットは利用できないのでしょうか?

A 回答 (3件)

Bフレッツマンションタイプ導入時にNTTと色々懇談しました。


その話しの中でテレビ配信の話題になり、スカパー!光の話しもしました。
スカパー!光はNTTとの共同事業と聞いた覚えがあります。
ですからBフレッツ導入済み地域でないと加入できないはずです。
また、インターネットとは別物でスカパー!放送の光ケーブル配信です。
よってインターネットは出来ません。
    • good
    • 0

#1です。


マンションタイプの場合、共用部の設備から各戸に分配するわけですから、どこの回線を使っていてもエンドユーザーからみればなんの影響もないはずです。どこかの回線をスカパーが借りてるはずですが、その設備は番組を供給するためのもので、インターネットをさせるために自社資源を使わせることはないと思います。

よって、インターネットは別途USENと契約しないと使えないと思います。
    • good
    • 0

詳しくないので、とんちんかんなことを言ってたらごめんなさい。


マンションタイプでないものの説明として、
「※スカパー!光ホームタイプのお申し込み条件として、「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」のご契約が必要となります。」
とありますが、マンションタイプの説明では
「※スカパー!光マンションタイプのお申し込み条件として、お客さまがお住まいのマンションがスカパー!光マンションタイプに対応している必要があります。」
とあります。

恐らくこれはBフレッツとは関係ないものだと思います。

NTT以外の電力系やUSEN系の光インターネットが使えるということはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに、USENは導入されています。
USENの光ファイバーを利用してのスカパー光なんでしょうか?

お礼日時:2007/11/15 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!