dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面右下に表示されているもの,例えば,ネットワーク接続状態,バッテリー状態,ウィルスソフトのアイコンなどですが(すみません,これらを一般に何というのか分かりませんで.インジケーター? でしょうか),10個くらい表示されているのですが,不要な物を表示させなくしたいです.例えば,1つにクイックタイムのアイコンが私のパソコンには表示されていますが,使わないので非表示にしたいです.他には,OmniPassというアイコンが表示されていますが,一度も使ったことがありません.

こういったものを非表示にさせる方法はないでしょうか?

無駄にメモリを使っていそうで懸念してます.

A 回答 (4件)

お察しの通り、メモリを無駄に消費しています。



まずは、原因アプリケーションをアンインストールしてみてください。
また、ファイル名を指定して実行で「msconfig」と打ち、
「スタートアップ」のタブを選び、不要なもののチェックを外せば
起動しなくなります。
ただし、切るとダメなものもあるので、はっきりしているものだけにすることをお勧めします。

QuickTimeは、「qttask」を外せばOKです。
    • good
    • 0

  こんにちは。



 タスクバー 右クリック 

 プロパティ  クリック

 アクティブでないインジケータを隠す。 にチェックをいれる。

 適用  クリック

 OK  クリック

 
    • good
    • 0

通知領域といいます。


基本的には個別に設定するしかないのです。
例えば
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
カスタマイズはできるのでお試し下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0

アイコンの非表示だけなら下記が参考になるかと。


図解なので私が言葉で説明するよりも分かりやすいと思います。

メモリが勿体無いので不要なやつはアンインストールしちゃっても。
これは間違って消して大変な事になる可能性もあるのでお気を付け下さい。

参考URL:http://www.windowsfan.com/xp/tips/contents/deskt …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!