
現在妊娠7週目3日です。
今日病院で心拍を確認出来たのですが、超音波写真での週数が6週目2日とあり、先生も「少し小さい」とおっしゃっていました。10日後にまた来るように言われました。
前回5週目6日のときには写真には5週目3日とあったので、ちょっと小さいのかなと思っていましたが、今回は大分小さいのでとても不安です。
排卵日は検査薬で調べましたし、行為もその日一日しか覚えがないので週数は間違いないと思います。
ネットで色々調べているとあまり小さいと流産の可能性があるということが書かれていて思わず声を上げて泣いてしまいました。
ママがこんな精神状態では赤ちゃんによくないと分かってはいるのですが心配で心配でとても10日も待てません。
このまま成長が遅いとどうなるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
心臓しっかり動いてれば大丈夫です!
私の上の娘の時、一回こっきり(笑)で間違いなくその日しか
ありえなかったのですが、自分で計算したものと
週数が1週間ほどずれてました。
先生に心配で相談すると排卵日がずれた&精子が長生きだった
んじゃないかと・・・
実際、長命な精子は1週間ほど生きることがあるそうです。
(男の子になる精子は短命・女の子になる精子は長命)
んで、自分の計算した予定日よりは1週間ちょい早い生まれの
我が子は3760グラムありました(´・ω・`)
ちなみに女子でしたよー
あまり心配なされると折角授かったお腹の赤ちゃんが
お母さん心配しちゃいますよ。
赤ちゃんは思ってるよりずっと命強いです!
きっと無事に生まれて 私にはあの時なんで泣いたんだ?と
笑える日が必ずきますよ!
ご回答ありがとうございます。
心拍が確認できたのはとてもうれしかったのに、「小さい」という先生の一言でその感動も吹っ飛んでしまい、パニックになってしまいました。
心臓が動いているならきっと大丈夫って思うようにします。
世の中には心拍を確認できずに苦しんでいるママがたくさんいるのですから。
それだけ確認できただけでも神様に感謝したいと思います。
ご回答者様がおっしゃるとおり笑顔で赤ちゃんと会える日を信じて頑張ります。
本当に勇気付けられました。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私の友達の場合ですが、ちょうど同じ頃、出血が見られ検査に行きました。
そのときの話しですが、彼女はやはり小さいと言われたそうです。しかし、今はそれなりの治療方法が医学にはあるので大丈夫だそうです。tomomiyuukiさんの場合心拍を確認出来たのですよね。なら大丈夫ですよ。お母さんが心配していると子供には良くありません。穏やかに行きましょうね(^^)。お礼のほう遅くなって大変申し訳ございませんでした。
先日診察にいったところ、赤ちゃんは無事育っているとのことでした。
皆様暖かいご回答本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
4児の母です。
私も毎回「少し小さい」と言われて来ましたが何も問題なかったですよ。
先生が言うのは「小さく産んで大きく育てるのが楽」と楽観的で「あなたの骨盤に合わせて小さいんでしょう」と言ってました。
ところで、発育曲線の入ったエコ-写真は頂いていますか?
3本のラインが右上がりに入っている線グラフです。
その3本線のラインを大きく下回ることがなければ大丈夫ですよ。
現在下回っていたとしても、これから成長が急激になりますから逆に体重管理に困るほどになるかもよ(^^)
次の診察まで待つ時間がはとても長く不安でしょうが、赤ちゃんは一生懸命お母さんの栄養を受けて成長しようと頑張っています。
「少しくらい小さいボク、ワタシでもいいでしょ?応援してね」と言っているかも。
だから質問者さんもそれに応えなきゃね。
きっと大丈夫!って赤ちゃんの生命力を信じてあげましょ。
ご回答ありがとうございます。
発育曲線の入ったエコ-写真というのはもらったことがありません。
今度行ったとき聞いてみます。
>「少しくらい小さいボク、ワタシでもいいでしょ?応援してね」と言っているかも。
「小さくても元気で生まれてきてくれたらママはうれしいよ。頑張ってね。」と話しかけることにしました。
暖かいご回答本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
全然問題ないと思います。エコーの推定体重や週数は、およその目安ですからどうしても誤差が出ます。
私も妊娠中ずーっと「小さい」と言われていましたし、実際生まれたときも2400gと小さかったですが、今ではたくましい娘に成長してます。成長が遅くても、出産予定日頃までお腹の中にいれば、大丈夫です。
子供でも大人でも大きい人、小さい人などいろんな人がいるように、胎児にもいろんな子がいるのです。小さい・大きいにこだわらず、元気に生んであげることが大事です。あまり気にせず、穏やかに過ごしてください。
余分なことですが、小さい子の方が生む時、楽ですよ。私は、2人目がちょっと大きかったので、生んだ後3日間くらい手足がしびれていました。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
個人差がありますよね。
勝手に一人で心配しないで、赤ちゃんの生命力を信じたいと思います。
暖かいご回答本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんの大きさ判定は、エコー検査時に頭頂部の径や、足の長さ(踵から膝までとか)で判定してるのだと思いますが、まだ7週過ぎとの事ですし問題ないと思います。
頭の大きさとかご両親の遺伝もありますし(お父さんの頭が大きいor小さいとか如実に反映したりします)あまり心配しなくても良いかと。
うちの場合でも出産予定体重4,200gとか言われてましたが産まれてみると2,800だったりと、結構いい加減な判定です。
>先生も「少し小さい」とおっしゃっていました。
言い方もあるのでしょうが、個人的にはお母さんを泣くほど不安にさせる、このような発言を安易にする先生はいかがなものかと思います。
安心してご出産されるためには、信頼できる先生である事はとても重要です。
次回の検診時、お母さんの不安を話してみたらどうでしょう。
そこで不安に対してきちんとケアしてくれないような場合は、転院も考えた方が良いのではないかと思います。
>このまま成長が遅いとどうなるのでしょうか?
大丈夫ですよ。妊娠週数計算は逆算的なところがあるので「現在妊娠7週目3日」が目測誤りの場合もあります。(時間があれば妊娠週数の計算方法を調べられると良いかも)
現在でも出産予定日と出産日が2週間程度前後する事は珍しいことではないです。
ご質問の主旨とずれてしまったかもしれませんが、元気出してくださいね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
まだ7週目ですのでなんともいえないですよね。
>うちの場合でも出産予定体重4,200gとか言われてましたが産まれてみると2,800だったりと、結構いい加減な判定です。
大きさはめやすと思っておいたほうがいいんですね。
それにしても大きな誤差でしたね。
暖かいご回答本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問とそれて申し訳ありません。
先日、産婦人科の先生から、お腹の子が成長するコツは、お母さんが良く寝ることだと教えてくれました。
お母さんが寝ているときに、胎盤からの栄養が赤ちゃんによく行き渡るというのが理由だそうです。
それと、副流煙も含めて、タバコの煙を吸わないことが大切と厚生労働省がPRしています。タバコの煙は低体重児につながるとのことです。
がんばってください。
ご回答ありがとうございます。
タバコはもちろん吸ってません。
主人も外で吸ってくれるように協力してくれています。
よく寝るというのは初めて聞きました。
ゆったりとした気持ちでいることが大切なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
- 妊娠 先々週あたりに妊娠検査薬で陽性が出たので病院に行ったらおそらく5週6日目でまだ胎嚢が見えないので来週 2 2023/07/01 10:39
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 妊活 相談させてください。。 妊娠希望です。。 8月19日に生理予定日だったのですが 1週間生理が来ません 1 2022/08/26 00:13
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
- 避妊 受精日の特定がしたいです 2 2022/06/16 10:43
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 不妊 脳内お花畑になれません 1 2023/05/25 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
妊娠後期 お腹の脈打
-
妊娠15Wの胎児の大きさ
-
ショックです。羊水やお腹の赤...
-
4Dについて
-
胎動?一定のリズムでドクドク...
-
妊娠33週です。赤ちゃんの動悸...
-
今は13週なんですが、先月の9週...
-
胎芽の大きさについて。
-
胎嚢の中の白いもの
-
26週 赤ちゃんが小さい
-
妊娠6ヶ月☆お腹に伝わる脈?…赤...
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
妊娠初期、枯死卵でしょうか
-
今度10日程度入院することにな...
-
妊娠 逃げられた 連絡先分か...
-
妊娠して8週目、4Dエコーをとり...
-
なぜ胎児は頭を下にしていて頭...
-
助けて下さい。好きでもない女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
胎嚢の中の白いもの
-
今は13週なんですが、先月の9週...
-
エコーで胎児の頭が小さいと言...
-
胎児の頭が小さいと言われた(ー...
-
妊娠後期 お腹の脈打
-
胎動?一定のリズムでドクドク...
-
肛門で胎動がする
-
妊娠10週目なのですが、赤ちゃ...
-
赤ちゃん レザーのバック舐める
-
妊娠9週で赤ちゃんの大きさ
-
羊水が少ない?
-
胎児の脳内に水が溜まってると...
-
双子の可能性??
-
妊娠7ヵ月の妊婦です。階段で...
-
こんばんは。 質問させてくださ...
-
胎児の頭の大きさについて
-
妊娠4ヶ月後半 ソファーから...
-
エコーで赤ちゃんが動いている...
-
心拍音の確認について
おすすめ情報