dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WINDOWS98でページメーカーで文章(和文)を作成してPDFに変換する際に
MSゴシック等を使用すると文字化けするため、「フォントの置き換え」作業を
しています。けっこうめんどうなので何も考えずに文字化けしないフォントってないのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

文字化け起こりますか?アプリが違うのでなんとも


いえないのですが、私の会社の環境(Win98、FrameMaker)
ではMSゴシックも明朝も文字化けせずに表示されています。
Distillerの設定でフォントの送信形式を「送信形式 Type42」
に設定するとうまくいくような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近になってアクロバット5.0を使うようになり悩みが解消しました。イラストレーター上の文字はepsに変換する時にフォントのデーターも保存するにチェックすると大丈夫だということもわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/28 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!