
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
画像を保存してから印刷する方法です。
1.地図を表示させて、地図の上で右クリックをし、「名前を付けて画像を保存」を選択。
2.「画像の保存」というウインドウが開くので適当な名前(例 map.gif)を付けて適当なフォルダに保存する。
3.エクスプローラーでその画像を探し、開く。
4.するとインターネットエクスプローラーが起動し地図が表示される。
5.表示された地図を印刷する。
ブラウザにネスケを使われている場合も、同じです。
本当に有り難うございます。でででできました。嬉しいです。助かりました。早速明日滋賀迄行くので印刷しました。ここもでするのに半年はかかりました。有り難うございました。
No.8
- 回答日時:
『さすがに全国の宅地図を買うわけもいかず』とありますが、オンラインで宅地図まで出てるところあるんですか?
私はMac版のアトラスメイトを使っていますが、3000分の1で表示すれば番地まで出てきますし、そこまで判れば現地で1ブロック内を探すのはそんな苦労では無いと思いますけどね。
ちなみに、目的地や経由地を設定すればルート検索もしてくれますし、途中の交差点名リストや有料道路料金、時間、距離など一通りの情報が出ますよ。
Windows版ならもっと高機能だったと思います。
WEBでの操作よりも快適で、印刷も確実です。全国版でも1万円ちょっとです。
他にも地図ソフトはあると思いますが、とりあえず自分が使っているという事でご紹介しました。
参考URL:http://www.sesys.co.jp/product/atlasmat/index.html
No.5
- 回答日時:
私もよく知らない場所へ行く時など地図をプリントして持っていきます。
地図買うより安いですからね。知りたいとこだけわかればいいわけですし。専門家でないのでどうしてプリントできないのかはちょっとわかりませんが、私がやっている方法を書いておきますので参考にしてください。下記サイトで知りたい場所の地図を表示させて、地図の部分だけドラッグします。(青色に反転させる)そしたら、
そのブラウザ上のファイル→印刷をクリック。
プリンターのプロパティが出てくるのでそこで選択した部分という項目をチェック入れます。(私のはそういう項目があります)
これで後は普通に印刷をクリックすると地図画面だけが
印刷されてきます。フレームを入れないわけです。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/index.html
やってみましたが、プロパティの中にある3つの選択の
チェックがかえれません。すべてのフレ-ムを印刷するになっていてどうすればいいのか、わからないのです。
もし宜しければ教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
その程度の地図でしたら、まず、画面内に
おさまると思います。
それを利用して、そのウィンドウ自体の
スクリーンショットをとって
ペイントブラシ等に張り付けてから印刷する方法もあります。
操作方法
ブラウザをアクティブにし、そこで
ALT+PrintScreenを押す
その後、ペイントブラシ(もしくはグラフィックやペイントソフト)を起動し
編集->張り付けを行なう (もしくは、Ctrl+Vを押す)
そしたら、普通に印刷してみてください。
No.1
- 回答日時:
フレームを使っているホームページだと思います。
いったん印刷したいフレーム、この場合は地図が含まれている辺りをマウスで左クリックしてから、印刷してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 地図上で縮尺を考慮した実長の長さの求め方を教えてください。 地図を印刷したものですが、定規で測ると9 2 2022/08/08 01:39
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 新しい職場で「通勤の経路図を記入または地図アプリで印刷でも構いません」と言われ紙を渡されたのですが、 1 2022/06/27 11:20
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- その他(gooサービス) goo地図の印刷利用について 4 2022/11/20 09:55
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
写真(絵)のサムネイルをプリ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
ExcelシートをA4用紙に4分割に...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
PDFを1ページに複数印刷しよう...
-
ワードで紙いっぱいに印刷する...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
写真9~12枚をA4(またはB5)...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
Excelで作った表を印刷時のみ、...
-
印刷時に文字のサイズが大きく...
-
A3で送られた表をA4に縮小して...
-
ワードのユーザー定義サイズに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
ExcelシートをA4用紙に4分割に...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
めくり台にはる用紙をパソコン...
-
Googleマップを印刷しようとす...
-
ワードで紙いっぱいに印刷する...
-
エクセル2002でページ設定で角...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
プリントされたハガキの上に文...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
word コメント等の吹き出しが...
-
A4サイズ1枚へまとめるには...
-
印刷部数が毎回10部になって...
おすすめ情報