重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ホークスのペドラザは守護神としてどうなのでしょうか?今年はとても使えそうにないと思うのですが・・・なぜか王監督はまだ使ってます。他にいないから仕方ないのでしょうか?
みなさんの意見を聞かせて下さい。
出来ればダイエーファンじゃない方の意見も聞きたいです。もちろんダイエーファンもよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして、私は南海ホークス時代からのファンです。

私もakariさんと同じ意見で、なぜ打たれそうな、全盛期より平均5キロは遅くなったペドラザを使うのか?そして最近やっとましに打っているが非力で長打力のない鳥越を使うのか疑問でなりません。ショートに若手の川崎とかいくらでもいそうですが・・・将来有望であれば、だめでも納得がいくけど、(今までは松中、柴原などはだめでも使って育てたのは称賛)鳥越は若手ではないはず。王監督はエゴが強いと思いますよ。周りのコーチはすべてイエスマンばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。黒江助監督がいた時の方がよかったのでしょうか?コーチ陣にはもっとがんばって欲しいですね!

お礼日時:2002/09/08 00:18

ホークスファンです。



最近は「ペドラザ=抑え」ではなくなってます(たまに出ますが)。
状況に応じて岡本投手や吉田投手が出たりしています。
したがって現在は絶対的な守護神はいない状況です。
ペドラザ投手は、今季の成績がかなり悪いので大幅な減俸が予想され、本人と合意がとれなければ退団という見方が強くなっています。
それで、現在替わりの守護神を探しているようです。
早く見つかってくれるといいのですが……

ちなみに鳥越選手は確かに長打力はないですが、守備は段違いに上手いです。
よく見ていれば分かると思いますが、川崎選手や野々垣選手が出ている時のショートの動きとは全く違います。
王監督は守備を買って起用しているようですよ(以前監督の談話にありました)。
    • good
    • 0

とりあえず、ペドラザは今年限りのようで、


新ストッパー候補の外国人をさがしていると
1ヶ月ほどまえのスポーツ新聞にのってました。

あ、ちなみに今はどこのファンというわけでもないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!