dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日こちらで同棲中の彼の浮気疑惑について質問した者です。

簡単に書きますと、彼が朝帰りをし、「やましい朝帰りではない」という主旨の言い訳をしたもののその嘘がまず破綻し、さらに「本当は昔の女と、その女のルームメイトの3人で飲んでいて寝てしまった」いう微妙な白状をされ、このままその話を疑いつつも信じようか、自分が納得できるまで問い詰めようか、悩んでいました。

これが嘘なら2回も嘘をつかれたことになり、またそのくらい重大な出来事があったはずで、覚悟を決めなくてはならないと思っていました。
だけど今後のためにも、彼は本当のことを言っているのかもしれない、というわずかな信頼にかけてみたかったのです。

昨晩帰ってきた彼に、「あの夜のことを話して欲しい」と頼みました。
彼はいつも帰ってくると、その日にあった出来事を「こういう人と会ってこんな話をした、こんなことを思った」と出来事の背景や具体的なエピソードを交えて話してくれていました。
本当に3人で飲んでいたのなら、いつものように聞かせて欲しい、と。

しかし彼は言葉少なで現実感の乏しい話しか出来ず、「どうしていつものように話せないの?」と聞くと「正直酔ってて覚えてない」と主張し始めました。

私は「ならば、その彼女かルームメイトに会わせて欲しい、一度嘘をつかれたから、どうしても話だけでは信用できない。迷惑な話だと思うけど、私がまたあなたを信頼するために、協力して欲しい。」と頼みました。
彼はいろいろな理由をつけて、最後には逆ギレし始めたため、私は、もう2回目の嘘も浮気も決定的だな、と思い、話す気力も失ってその場を立ち去ろうとしました。

すると彼は浮気を認めました。

本当にいろいろあった8年間の付き合いを経て、この夏はじめて2人で暮らし始めて数ヶ月、これから何十年続く未来を、彼と一緒に生きていこうと誇らしく思っていました。本当に幸せでした。彼も同じ気持ちでいてくれていると思っていました。

そういったものを全て、汚いものに踏みつけられて、もうどうでもよくなって、気持ち悪い話ですが、彼を殴り蹴り、部屋をめちゃくちゃに破壊し、今年の誕生日にもらった婚約指輪も窓の外へ投げ捨ててしまいました。
さらに、彼は、とにかくめちゃくちゃな部屋から出て、気分を落ち着かせようと思ったのか、近所の居酒屋へ私を連れ出したのですが、そこでもタバコを他の客に投げつけたり、ガラスの扉を蹴り上げたり、本当に気持ち悪い人間だと思うのですが、大暴れしてしまいました。

それでも彼は涙を流しながら「本当に悪かった。もう一度チャンスが欲しい。二度目があったら殺してくれて構わない。」殺してくれってのも安っぽいですが・・・そう言います。
さらに頭おかしいなと我ながら思うのですが、今ここでひとりにされない私は幸せだな、と心のどこかで思っているのです。

誰もができることなら都合よく忌まわしい出来事は忘れ、好きな人と一緒にいたいと思い、それでも別れを選択する人はいるけれど、それのできなかった人が、苦しみながらも一緒にいようとする姿は今までに何度も見てきました。
今まで想像していた明るい未来がないこともわかるのに、どうしても一緒にいたいと思ってしまうのです。

長くなってしまいましたが、もう何も手につかず、会社も休んで、どうしたらよいのかわからずにいます。
ご意見いただけますと、うれしいです。

A 回答 (23件中21~23件)

30代、女です。



その気持ちわかります。私の現在付き合っている人も、昔2股当たり前の人でした。ひどい時は3股とか10何股とかしてたそうです。
私と付き合うようになってから、「怪しいな」っていうのも何回かあったけど(今でも不安)今のとこそういう話はないです。
浮気は、癖みたいなものだって、他の男友達が言ってましたね。
ただ、本気で好きになって、「この女しかいない」って思えるような相手に出会ったら治まるみたいです。
彼があなたの事をそういう風に思っているかどうかはわかりませんが、
心から謝って、態度に反省がでるのなら、今回は許してあげてはどうでしょう。
あなたもすぐには許せる気持ちにならないでしょうから、一度離れて生活してみてはいかがですか?一緒にいたら、どうしても責める気持ちになってしまうと思うので。
少し離れて生活してみたら、お互いが大切だって思えるかもしれません。
悩んでしまう気持ちはわかりますが、それじゃあなたのストレスになってしまいますよ。彼の事が好きなら、結婚したいなら、少し冷却期間をおいて、お互い考えてみるのもひとつの手だと思います。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miu25さんの彼氏さんは、本当に大切なものは守る、きっとしっかりとした、男らしい人なんだろうな、と思いました。

私も決して潔癖症ではありませんので、過去に何股をしていようと、例え乱交していようと、極論理解できると思っています。
ただ、大切なものを壊す行為をバレなければ平気でできる神経は理解できません。

たぶん、miu25さんの彼氏さんと私の彼の浮気行為は別カテゴリなのでしょう。

彼の反省態度は相当なものですが、今は何とも・・・。
miu25さんの彼氏さんのようになって欲しいと願う気持ちはありますが、事実は事実だけに許してあげられるかという自信がありません。
まずは冷静になってみようと思います。

お礼日時:2007/11/20 13:03

お怒りはごもっともですが、尋常じゃない対応ですね。


特に、
>今ここでひとりにされない私は幸せだな、と心のどこかで思っているのです。
と言う部分。こういう満足の仕方をしていると、今後も浮気じゃなくても
事ある毎に騒ぎを起こして「それでも去らない彼」にしか満足できなくなるかも。

別れるのも辛い。このままも辛い。どちらを取っても辛い選択しかない時は、
間にいる彼に救いを求めてすがり付いてしまいがち。
これは心の動きのパターンとしてあることです。

なので今、彼と別れられないのは、彼の事を本当に好きなのか?
それとも選択の結果、辛い思いをするのがイヤなのか?
冷静に考えてみてはいかがでしょう。
もしも浮気をしない、明るい未来を築ける人が、今傍に現れたら?
それでも今の彼との未来にまだすがりつきますか?

意地悪い書き方をしましたが、
似たような経験をして抜け出たものからのアドバイスです。
早くお心が落ち着きますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>今後も浮気じゃなくても
>事ある毎に騒ぎを起こして「それでも去らない彼」にしか満足できなくなるかも。

ご指摘の通りで、既に私のそういう状態は始まっているのかもしれません。
過去、浮気ではありませんが、そういうことはありました。
私たちは過去8年間に2回別れています。
まぁお互い若かったり、今とは状況も違いますので、ひとえに関連づけることはできませんが、ただ「彼と一緒に笑うことはもう二度とない」と感じる恐怖を味わっているだけに、今ここでひとりにされないこと、それだけで幸せだと考えてしまう側面もあるのです。

そういった中で、新しい未来を築けるかもしれない人との出会いもありました。
でも、好きになれませんでした。
ただ、そんな人と出会えるなら、出会いたいです。
これ以上苦しみたくないからです。

・・・書いててわけがわからなくなってしまいました。
hearmeさんは頭の良い方なのだと思います。
私もそんな風に乗り越えてみたいです。
経験からのご意見、本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/11/20 12:50

何があろうとも、じっと我慢して一生彼にすがり付いて生きるのがあなたの幸せであり、あなたの運命です。



彼の浮気は死ぬまでなおりませんが、めげずに頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直に言いますと、一瞬腹が立ちました。
じっと我慢だけするつもりなんてない、と。
だけど、結局はそういうことなのかもしれませんね・・・。

浮気は死ぬまで直らない、ってよくみなさん言いますが、本当にそうなんでしょうか・・・。

お礼日時:2007/11/20 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!