
システムトレードなどで年利何%のパフォーマンス。
とかうたったりしているようなのですが。
銀行の預金では単純に100万円預ければ1%利息がつと言うのはわかりますが。
FXの場合、建玉の数で儲けがでるので1つ建てるのにかかる証拠金は
業者によって違ったりするのでどのように年率に換算しているのでしょうか?
例えば
100万円あって常に1枚で運用する場合で1年で10万の利益を出せるとします。1枚建てるのにFXCMなどでは2万円なのでかなり安全な運用となります。
この場合は年率10%
ところが、2枚で運用すれば20万の利益ですから20%
ぎりぎりの運用をするなら、まだまだ、いけそうな気がします。
また業者が違えば1枚5万円かかるところもあるでしょう。
そうなると建てられる玉数も変わってきます。
どこで年利は決まってくるのでしょうか?
一般的な計算方法がありましたらご教授願えませんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年率は「利益/初期拘束資金」で計算します。
どんなレバレッジであろうと。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
私は、日経225でシステムトレードを運用しております。
文面から察するに・・・
業者さんが配信・売買しているトレードシステムに基づき運用を検討されているのだと仮定して、返答させて頂きます。
答えは、
「そのシステムによって、1枚の運用で年間に見込めるであろう利益」を、業者さんに確認するだけです。
その返答が、「1枚当たりの年間予想利益は10万円」だったとします。
仮に、質問者様の運用資金が100万円だとして、
年間10%の利回りを望むのなら1枚で、30%の利回りを望むのなら3枚で、投資すればよいのです。
FX会社によって、1枚当たりの証拠金は2~10万円くらいと差はありますが、「最終的に利回りを決めるのは投資者自身」という事です。
蛇足ですが、
質問者様の自己紹介欄に、「職業はSEでパソコンは得意」と拝見しました。
基本的なエクセル知識があれば、
トレードシステムの構築と検証は初心者でも難しくはありませんので、「是非とも!!」お奨めします。
逆に言えば・・・
自身で、システム構築と検証が出来ないレベルであれば、
自作システムとの比較で、最終的に業者さんのシステムで運用したとしても、「その投資は失敗に終わる可能性が非常に高い」という事です。
ご回答ありがとうございます。
実は自分でもすでにシステムトレードのロジックを作成し検証しているところなのですが。
今年4月から現在までの8ヶ月で1枚で運用して18円の利益を出すシグナルを見つけています。
この場合の年率計算はFXCMを利用すれば1枚2万円で運用できるので
最低10万あれば運用できそうな気がします。勝率は53%程度で
ロスカットは0.9円で9000円で設定しておりバックテストでは
10万でも問題ないレベルです。
もちろん、安全性などをかなえると証拠金は多い方がよいとは思いますが、あまり多くても意味がないのでどこら辺で設定して年率計算すればよいのでしょう。
仮に10万円で運用していたら1年での利益の理論値は27万となり
年率270%となってしまいちょっとうそっぽい、現実的ではない年率になってしまう気もします。
他のシステムや投資商品と比較する上でも現実的な年率を計算したので
教えていただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
為替介入とTTSレート
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
1ドル155円
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
元金1000万を注ぎ込むなら、何...
-
FXのスキャルピングって抵抗線...
-
FXがやめられない
-
外国債券決済方法で②のところの...
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
新NISAを始めようと思っていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドルとユーロ
-
FXのボーナスクッション機能な...
-
国内業者のオアンダ ジャパンと...
-
海外FX会社(XM)のレバレッジ計...
-
【悲報】
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
FXがやめられない
-
【日本国内で米ドルが使えるお...
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
昭和には1ドル360円の時代があ...
-
【円安で日本円の価値が毎日下...
-
サラリーマン金太郎のマネーウ...
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
個人がFXの法人契約をするには...
-
海外FX口座凍結について
-
円が1ドル100円くらいに戻る事...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
生命保険会社勤務の場合、FXを...
-
LINEグループのFX詐欺(疑い)...
おすすめ情報