
国語とはちょっと違うかもしれませんが、
用語の使い方について教えてください。
よく社内で「お電話借りてすみません」といいます。
この意味は私は今まで
例えば、○営業所のAさんがたまたま△営業所に来ていて
△営業所にいるBさんが○営業所に電話する際に、
「お電話借りてすみませんが、うちの△営業所の
Aさんに電話つないでもらえますか?」
という流れで使うものだと思ってました。
でも、ある営業マンはよくお客さんと
話している時に「お電話借りてすみませんが~」
という言い回しをします。
別にそのお客さんのところにうちの社内の
人間がいるわけでもなく、誰か他の人に
変わって欲しいと言っているわけでもありません。
使い方はどちらとも合ってはいるのでしょうか?
営業マンがお客さんにいう
「お電話かりてすみません」は、
どういう流れで出てきている言葉なのでしょうか。
思いつくのは、
お客さんから電話を頂いて別の話をする時?
かなと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
失礼ですが はじめ御質問の意味がわからず暫し考えてしまいました。
皆様のご回答を読み ようやく理解が出来ました。
もしこちらがかけている時 相手の営業の人が「お電話かりてすみません・・・」で別の話をしてきたら それはそれでわかるとしてもなんだか失礼な物言いをする人だな と私なら感じますね。きっと。
そういう場合 「いただいたお電話で別のお話をさせていただくのは大変恐縮なのですが・・・」とか言ってほしいものです。
その会社の社員教育はどうなっているのでしょうね。
余分なことですが。
No.1
- 回答日時:
>お客さんから電話を頂いて別の話をする時。
とも取れるでしょうし、電話で会話しているので、お客様の回線を一つ使用しているので、謙遜の意味込めて使う人もいます。「忙しいのにすみません」みたいな意味で。○営業のAさんに電話し、会話後、そのまま○営業のBさんに変わって欲しいときも使いますよね。
以外と色々取れますね。
>、○営業所のAさんがたまたま△営業所に来ていて
△営業所にいるBさんが○営業所に電話する際に、
「お電話借りてすみませんが、うちの△営業所の
Aさんに電話つないでもらえますか?」も合っていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
- 営業・販売・サービス お客様先常駐のSEです。常駐しながら新規顧客の営業を行う方策などがあれば教えてください。 4月から新 3 2023/05/25 07:44
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- 固定電話・IP電話・FAX 業者からの電話やFAXが多くて大変。減らす方法はありますか? 3 2023/07/14 14:55
- 営業・販売・サービス 営業の断り方 ひとり事務員です。 気が小さく、営業を断るのが本当に苦手です。 長くなりそうなので箇条 8 2022/09/12 07:46
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) タイミングが悪いときが1日中続いたときの対処法 1 2023/02/14 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
「社長様いますか」という営業...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話番号 覚えてますか?
-
電話連絡をお願いするメール
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
公衆電話からの着信は、番号を...
-
女性ってなぜ、毎日電話したが...
-
アルバイトの応募先からの電話...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
美容院の電話予約をしようと、...
-
高校から電話があったのですが...
-
問い合わせの電話が混み合って...
-
お電話をお借りしてという言葉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
「社長様いますか」という営業...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
高校から電話があったのですが...
-
電話連絡をお願いするメール
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
電話番号の前についているTE...
-
昨日って丁寧な言い方あります...
-
お電話をお借りしてという言葉...
-
現在大学の補欠合格電話待ちで...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
○○にて、の使い方
-
050で始まる知らない番号から連...
-
直通電話と代表番号の英文名を...
-
電話がすれちがっていて、 17時...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
おすすめ情報