
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分#2さんの書かれている可能性が高いと重います
次に#1さんの書かれているバックライトが寿命になったというパターンですね
画面の表示状態からおかしいところを推測するのは、参考URLが良いと思います
自力でバックライトを交換できる人なら#2さんの所が最安値と思いますが
> 当方パソコンは初心者
という事なので、FMVを買ったお店、又は近場で修理を受け付けているお店で
修理してもらうのが良いと思います
現物次第では予想していた修理費と全く異なる事も有るでしょう..
例: バックライトではなく、インバーターだったり、マザーボードだったり、途中のケーブルだったり..最悪は液晶パネルの寿命で交換だったり..
参考URL:http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
No.4
- 回答日時:
ACアダプタが接続されていないか
ACアダプタの故障
バックライトの故障
かと思います。
確認して下さい。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコン 5 2023/05/07 09:21
- デスクトップパソコン 質問です。 パソコンを使っているとなにか操作した時に少しの間画面が暗くなります。各機材の接続やドライ 1 2023/06/08 21:18
- モニター・ディスプレイ パソコンA の画面を パソコンB の画面で見るには? 5 2022/05/25 14:20
- Windows 10 パソコンに詳しい方、お助けください。突然壊れました! 11 2022/08/30 17:49
- その他(IT・Webサービス) Windows11を利用しています。 久しぶりにパソコンを開いたら急に顔認証が出来なくなりました。顔 1 2022/04/07 12:30
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- Windows 10 windows11の画面の設定について 2 2022/03/27 18:24
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコン購入について
-
デスクトップメーカーはどれが...
-
修理するべきか購入するべきか
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
スキャンディスクで少量の不良...
-
一体型デスクトップパソコンの...
-
ノートパソコンの裏が異常に熱...
-
そろそろ、Windows 7のパソコン...
-
ソニー VAIO 不良対応に関して
-
パソコン 無料電話サポートなど...
-
家電の寿命って・・・レンジが...
-
ノートPCをテーブルにコツン...
-
買って一年半のPCのマザーボー...
-
ブルースクリーンとネットワー...
-
パソコンの左側が暗い
-
パソコンの寿命はどのくらいで...
-
DELLのパソコンって、そんなに...
-
画面が一瞬消えることがある
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
パソコンがとてつもなく重くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手作りパソコンの価格が納得で...
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
家電の寿命って・・・レンジが...
-
デスクトップパソコンのUSBの差...
-
パソコンのACアダプターから変...
-
万能アダプタだそうですが中国...
-
修理に出したパソコンが直って...
-
買って一年半のPCのマザーボー...
-
パソコン買い替え・・アドバイ...
-
ノートパソコンの裏が異常に熱...
-
windows xp 画面がまっ暗。うっ...
-
メーカーの故障率は?
-
【 intel 】シールの色
-
ソーテックのパソコンを購入し...
-
パソコンでわからないことを電...
-
助けてください!パソコンが突...
-
1ヶ月の間に3回も故障しました
-
パソコンの寿命
-
音楽CDは再生できるがDVDが読め...
-
ノートパソコンの画面の一部が...
おすすめ情報