
派遣社員で働いて2年間は「はけんほんぽ」と言う任意保険に加入していました。2008年2月末でその保険加入資格がなくなります。
現在はアルバイトで1日7時間週5日勤務しています。その会社では、アルバイトの保険関係は自分で処理してくださいとのことなんですが、国民保険ではなく社会保険に入りたいと思っています。
結婚しているので主人の扶養に入る事も考えましたが子供もいないので勤務時間や日数は減らしたくありません。ダメ元で会社の人事に「社会保険に入ってもらえませんか?」と掛け合えるでしょうか?1年2ヶ月勤続です。詳しいことを教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の仕事について。職人、雇わ...
-
扶養内パートをすることにしま...
-
彼氏の会社の飲み会って理解し...
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
水はねを拭くように、やんわり...
-
社内恋愛していて彼女が会社辞...
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
飲み会で大暴れして、職場で避...
-
男性に質問です。会社に美人が...
-
社内規定について
-
会社デスクの引き出しを勝手に...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
教育を担当した新入社員が自〇...
-
会社の親睦会、解散について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
中年になってもヒラ社員で居続...
-
同棲してることを職場で隠して...
-
妻の泊まりの出張に不安…
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
資格勉強のための休職 可能で...
おすすめ情報