
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の前半はちょっと意味がわかりません。
実質金利返済の事でしょうか?住宅ローンは変動も固定も元利均等返済が一般的です。
後半はまず明日銀行の住宅ローン金利が1%上がるなら、明日契約したら変動でも固定でも1%あがります。
住宅ローンの店頭金利の見直しは月一回ですから、今日明日でそれをまたげば当然あがります。
すでに購入していてローンを払ってる最中の場合、固定は今日明日の金利上下は関係なく固定期間中の返済額は一定です。
でも変動で払っていて金利が上がっても毎月の返済額は変わらないのです。
金利の上昇で利子が増え返済しなければならない借金が実は増えてるのに返済額は変わらないという不思議なんですが、ようするに借金返済の先送りをして今が安くみえてるだけなんです。
変動金利の仕組みは銀行でよくお聞きになった方が良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/24 12:39
元利均等返済が一般的なんですね。ありがとうございます。
変動金利はてっきり翌月から返済額が上がると思っていました。
思っていたより難しい計算なんですね。
優遇なども意味がわかっていませんし、
一度銀行さんに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
敷金について。
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住人 ゴミ
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
マンションの階段の事なのですが
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
アパートの共有スペースについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今更ですが、家を買って平気で...
-
住宅のメンテナンス費用について
-
銀行住宅ローンの優遇金利って...
-
フラット35の優遇について
-
ローンを組むならどこでしょう?
-
ローン
-
住宅ローン フラット35と銀...
-
金利優遇終了で迷っています
-
住宅ローンの金利優遇を変更し...
-
頭金をいくら用意すればいいの...
-
住宅ローンの変動金利について
-
住宅ローンの返済について
-
住宅ローンの金利の考え方
-
住宅ローンについて
-
住宅ローンの繰上げ返済はしな...
-
ろうきん住宅ローン審査通るか心配
-
私達にあった『住宅ローン』の...
-
家のローンは固定金利か変動金利か
-
「ポリープ切除」を記入して団...
-
最近は新築で夫婦名義にする方...
おすすめ情報