

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ハイキングへは何で行かれるのでしょうか?
もしクルマで行かれるのでしたら、ライターから電気を得て使えるポットがあります。
これで100度を保って現地で使います。
パスタは最短3分でゆであがる物があります。
伊東家の食卓でやっていたのですが、パスタは80度を下回らなければゆであがるようなので、保温性のある容器でパスタを浸しておけばゆであがるように思います。
http://www.nisshin.com/product/spag/
http://tenant.depart.livedoor.com/t/excellent/it …
No.9
- 回答日時:
ご参考までということでお許しを。
「パスタエクスプレス」という商品なんですが、もし魔法瓶を持って行けるのなら(時間が多少熱湯より掛かるかもしれませんが)、やってやれない事は無さそうな気も致します。
自分は使っていませんので「自信なし」です。
ソースは粉末もありますしね。
冷凍パスタで検索したら、結構面白い物もありました。
http://www.otovr.com/
参考URL:http://www.666-666.co.jp/Template/Goods/go_Goods …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/24 17:55
ありがとうございます。ぶっつけ本番は料理慣れしていないのでさすがに怖いので、またの機会にでもしようかと思います。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
こんにちは、
この時期、どこにハイキングに行くのか不明ですが、天候によっては極寒になる事も予想されるので、下記のような携帯火器を持参するのは必須と思います。「焚火」は指定地以外では使用できないでしょうか、携帯火器はテーブルの上でも使用できます。使用できない場所は聞いたことがありません(燃焼物の近くはNGでしょうが。)。最も簡単なのはガス缶対応品です。使用方法はショップで聞きましょう(実演で)。火力は強いので、1個有れば、お湯くらいすぐ湧かせます。
http://www.sportsauthority.jp/shop/category_list …
もし、これもその「目的地」では使えない、というならその「目的地」を教えて下さい(もしかして私有地?)。逆に、この時期に携帯火器も使えない場所にハイクするのは勧められないです。万一の暖房にもなりますので。
火器があれば、パスタ料理も作れます。
No.6
- 回答日時:
太陽熱調理器(ソーラークッカー)を持参する。
云うまでもなかろうが、曇天のときの備えも忘れずに。No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
糖質オフのパスタ麺
-
海鮮系の料理について 自分が海...
-
風俗店で、なんで本番行為はい...
-
ココイチ ビーフとポーク どっ...
-
ロダン「地獄の門」
-
ココイチの〇〇カレー(例えば...
-
カレーが焦げてしまいました!...
-
洗面所の排水溝に、メラミンス...
-
止水キャップのサイズについて...
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
豚肉料理のとき肉に触ったら手...
-
なんか「冷たい麺類」が苦手で...
-
今使ってるボディーソープと新...
-
青虫が地面でサナギに…
-
けものくさい豚汁
-
付き合いそうな子がいますが、...
-
「ねぎま」の肉は鶏肉?豚肉?...
-
職場の遅番の勤務時間が11時か...
-
わらび餅に黒い点が... 真ん中...
おすすめ情報