
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クルマの設計屋です。
カーボンでもガラスでも、FRPは引張り強度が高い繊維をエポキシやポリエステルなどのプラスチックで固めたモノです。プラスチックである以上日光に暴露していると紫外線で劣化します。(カーボンファイバは地が黒いので光線吸収率が高く、地が白いグラスファイバより紫外線劣化に対して不利とも考えられます。)
紫外線が直接当らなければオッケー、としますと塗装してあれば大丈夫な様ですが、しかし長い目で見ますとプラスチックの吸湿や収縮により、塗装表面に細かいヒビが入ります。
よって、FRPに塗装してあったとしましても、鋼鈑やアルミ板の塗装面ほどは長期間美しさを保てません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
ドアパンチしてしまいました
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
車内がシンナー臭いです
-
車についた接着剤の取り方は?
-
シルバーメタリック塗装ですが...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
プライマーの処理
-
黒ゲルコートからの仕上げについて
-
塗装に適した時期ってありますか?
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
ゴム塗装のはがし方
-
クリアー塗装
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
おすすめ情報