プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしはちょっと気が小さいせいか、
缶コーヒーを一本買うのに、一万円札を出すくらいなら、
買うのをあきらめることが多いです。
勿論、必要かどうかの度合いも関係あるのでしょうけど、
皆さんは、お店に行って買い物をするのに
気兼ねなく1万円札を出せるのは、いくらの買い物からですか?

A 回答 (15件中1~10件)

元大手スーパー食品売場のチェッカーでした。


実際いましたよ、1万円札で100円以下の物を買われるお客様。
今は大半が自動的にお釣が出てくる機械ですが、これも万能ではないんですよね。稀に、千円札のストックがないって機械が表示してるのに、9千円のお釣が全部千円札で出てきたりとか(希望のお客様にはストックの釣を入れておく別ドロアーから札出して5千円札に替えてましたが)。
で、時々過不足を出して電子ジャーナルを調べて始末書を提出しなければならなかったのですが、どうも怪しいのはやはり高額のお釣となる取引。

という経験が自分にはあるので、事務職に就いた今は給料は一部両替して千円札を20枚くらい下ろしておきます。で、一万円札もいざという買物の時に普段の財布に入れておきます。ドラッグストアとかでまとめ買いしても平気で三千円近く買物しますものね。

と、いう訳で、私はだいたい2、3千円以上です。
これなら小銭はともかく、釣銭ミスも私も店側も気づきやすい額ですから。
まあこれは、実際レジの仕事の経験がある人じゃなきゃ、気にしないことなんでしょうけど。

ちなみにコンビニではもっぱら電子マネー(おさいふケータイでEdyか、カード型のSuica)。今の会社の近くのショッピングビルに、Edyチャージ専用機があるので、2千円札や5千円札など、持ってても微妙なお札が出たらチャージに使います。SuicaはJRの駅で。今どちらも使えない店ってあるんでしょうかね?自販機でもおさいふケータイ使える機械ありますし(稀ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジも、色々苦労があるんですね。
そして、Suicaは、最近色々使えるのですね。

プリカなどとうまく組み合わせて使うと良さそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:52

1000円以上ですかね・・・。


3桁だとちょっと心苦しいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、この感覚分かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/01 23:37

(NO2さん同様)\1からと言いたい処ですが、現実的には特売時のカツプ麺1個(大凡)\70位からですから、お釣の最高額は粗\9930検討でしょうか?



個人経営の駄菓子屋系の店なら別でしょうが、スーパーやコンビニなら、粗問題ないでしょうし、鉄道等でも\1万札対応の自動券売機は珍しくなくなって来ていて、子供用の切符を買えば矢張り\9900余の差額が出て来ますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そうですね。
一万円対応の券売機は、わりと見かけます。
ちょっと気が楽になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/01 23:36

自分は10円からです。


が、すみません、大きいのしか無いんですけどいいですか? と笑顔で言うと、大抵レジの店員さんは分かってくれます。
それは困るとか言う店があれば、「用意が悪い」「店員の教育がなってない」と思うので、その店に対しては足が遠のくでしょうね。

店員の方からすれば、釣りを例え9990円払うのも仕事の内なので、全然大丈夫ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

事情を説明するのも大事ですね。
困るようなら、言ってもらえますものね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:58

コンビニで買うときは200~300円くらいです



できれば500円くらい使うのがいいですが。

100円は厳しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>できれば500円くらい使うのがいいですが。
百円玉よりひとつ大きなまとまりと言うことで、
確かに少し気兼ねなくなります。
すぐ要る物でなくても、絶対要る物を合わせて買うのも
手ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:47

気が強いせいか、たとえ100円のものでも「それしか無いんだから、仕方がない」と思い、普通に10000円出します。


ただ、「すみません、細かいのがなくて…」とは一言詫びます。

仕事先のお店では、25日(給料日のところが多いですよね)後は、10000円での買い物が明らかに増えるそうです。
両替の問題は確かにあります。連休前になると、釣銭用の小銭をどれくらい作るのかの準備が、いろいろ大変みたいです。でもそれはお店の問題なので、お客側が気にする必要は無いと思います。
両替目的で、小さい買い物で一万円を使う方もいますし、特に気にすることはないと思いますよ。

買いものもしないで「両替してください」と言う人もいます。「両替はお断りしております」というと逆ギレする人までいます…。あれはひどいです。商品を買っているなら、堂々としていて良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>商品を買っているなら、堂々としていて良いと思います
そういっていただけると安心します。
色々なお客さんを想定してくれているのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:45

こんばんは。


以前飲食店でバイトしていた事があります。
顔ではにっこりしながら・・・。
一万円札を出されるとガッカリしてました。

自分が1万円札を出して「悪いなぁ」と思わない
金額は・・・。
6000円以上の買い物した時です。
それ以下の時は・・・「ごめんなさい」って
言いつつ出してしまいます。

大きいスーパーなどだと・・・。2000円以上の
買い物の時はカードを使っています。
どうしようも無い時は使ってしまいますが・・。
1万円しか財布に無い時は、どきどきして
しまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、
大体同じような感覚です。
一千円前後だと、
「大きくて済みません。」と、
つい言います。

カードも便利ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:43

おおよそ3千円くらいからと考えています。


 ただし、私も店によって、ケースバイケースと思います。
 私は、No.4の方とは反対に、むしろ個人経営の店のほうが、特に親しくしているお店の場合、少額でも気兼ねなく1万円札を出します。
 反対に、スーパーの場合、あまり少額の買い物で1万円札を支払うと
おつりを出すのに時間がかかり、レジで後に並んでおられる方々にご迷惑をおかけすること、それに、これは私自身が感じていることですが、
給料日前で懐具合の苦しい時期(毎月20日頃から、給料日前日まで)
前の方が1万円札を出されると「こんな時期に、よく1万円もの大金?
を持っておられるな」と、ひがみたくなります。そのため、私は、他の方々にこのような思いをさせたくないため、スーパーでは、あまり少額の買い物で1万円札を出すことは、控えるようにしています。
 最後に、1万円札での支払いで、不愉快に思ったことを1点。
 数年前、アイスクリームショップで、私の前の方が1万円札で支払おうとされ、カウンターではつり銭がすぐに用意できていなかったため
後で待たされていた私のアイスが溶けはじめたこと。これは、つり銭を用意していなかった店側にも落ち度はありますが、それよりもこんな場で1万円札で支払おうとした客のほうに怒りを感じました。
 アイスクリームショップでの支払いには、あらかじめ小銭を用意しておくべきと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なケースがあるのですね。
わたしも、自分の後ろの方のことも気になるのですが、
それ以前にお店の方にも気兼ねしてました。

アイスクリームショップの話、
すごく納得です。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:41

自分は1万円札をあまり持ち歩かないのですが、


(銀行のATMで下ろす時から1000円札で下ろします、3万円なら1000円札×30枚)
昔は両替の為に普通に1万円札で100円くらいのものを買っていました。

「心苦しくない」と考えると、自分的には1000円以上・・でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>銀行のATMで下ろす時から1000円札で下ろします
そうですよね。
普段から、これをやると、
わたしのような人間はいいと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:38

そうですねぇ…


私の場合いくらでも出しますね。
例え100円を切っていようと。
だってそうじゃないですか、ない時はないのですから。
No.5さんの
>「ちゃんとお釣りを用意するのは当たり前」
というのが本音だったりします。
これは私の思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないときは、ない。
確かにそうです。
少なくとも、これから、
気兼ねはしていても出すことは出来そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!